![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60663835/rectangle_large_type_2_195023dcd79574326a5825371924ef70.jpg?width=1200)
ヨロンシマゲットウが選ばれる理由
はいさい!ふがみゃーびらん!
世界中にはエッセンシャルオイルやハーブウォーターのブランドが
たくさんたくさんあります。
その中でヨロンシマゲットウを選んで頂いたお客様には
感謝の言葉しかありません。
たくさんのエッセンシャルオイルの中でヨロンシマゲットウが
選ばれるわけとは・・・
原料について
ヨロンシマゲットウの
エッセンシャルオイル(精油)・ハーブウォーター(芳香蒸留水)は
鹿児島県与論島の自家農園で採れたハーブを原料としています。
与論島のまぶしい太陽の光とミネラルたっぷりの海風で育った
元気いっぱいのハーブです。
島の気候は決して平穏ではありません。
台風や荒天を乗り越えて生き延びた強い強い植物でもあります。
当農園は、周りの田畑の農薬の影響を受けない土地を選んでおります。
もちろん、農園では農薬を使わずに育てているため、
残留農薬の心配はありません。
茂り過ぎた雑草のみを人の手で取って、丁寧に育てたハーブたちです。
(大半はJAS認定がおりたオーガニックの畑となります)
農産物は収穫直後から品質が劣化していきますが、
ヨロンシマゲットウは農園と工場の距離が近いため
(遠くても車で5分ぐらい)、
収穫から製造までをスピーディーに行っております。
植物の品質を維持したまま、植物のエッセンスを抽出しているのです。
<写真は月桃の自家農園>
抽出方法について
ヨロンシマゲットウのエッセンシャルオイル・ハーブウォーターは
「水蒸気蒸留法」で抽出しています。
実は、当店の代表の本業はエンジニアです。
様々な分野の機械類を設計・開発から製造・組み立てまで行っています。
当然、当店の蒸留装置も代表によるものです。
温度や湿度が管理・調整できるオリジナルな装置となっております。
また、植物ごとに最適な温度・時間で抽出しています。
植物の状態や気候で微調整を行っております。
品質について
・100%天然成分(ピュア&ナチュラル)であること
エッセンシャルオイル(アロマオイル)として販売されているものには、
化学的に合成した成分を含んでいるものや、精油成分の調整を行ったもの
など様々なレベルのものが出回っているのが現状です。
ヨロンシマゲットウでは使用する材料は植物と水のみです。
他に何も混ぜていない100%天然成分になります。
(逆に、いろいろ混ぜるスキルがわかりません。手間もかけられません)
・学名・原産国・抽出部位・抽出方法をお伝えしています
・成分分析表はおつけしておりません
ヨロンシマゲットウではエッセンシャルオイルの成分分析を
行っておりません。
「成分分析=信頼」というご意見があることは
もちろん認識していますし、理解もしております。
しかし、自然相手の商品です。
雨がたくさん降るときもあれば、
晴れの日がずっと続くときもあります。
植物の成分は天候などで左右されるので、
同じ成分のエッセンシャルオイルは二度と作れず、
一期一会の出会いなのです。
なので、香りや成分などは都度都度少しずつ変わることを
ご了承いただいた上でお買いいただければと思います。
また、成分分析は多額のコストがかかります。
私たちは製造過程で余計な成分が含まれていないことに
自信をもって商品の作成を行っているので、
成分分析のコストを商品コストに上乗せすること良しとしていません。
(メディカルアロマに使用し、成分を重視する場合は、
成分分析のついた他メーカーのエッセンシャルオイルを
お使いください)