(今年の夏前にFBに書いたものをこちらにも。)
もう10年以上前になるだろうか。
螺旋に惹かれるのはなぜ だったか、
そこまで問わずに フッとただ“螺旋”というのが入ってきて 画像とともに何かを書いたのだったか、
当時使っているSNSがmixiだった頃にそんな日記を書いたことがあった。
その後、数年前にまた螺旋について思う時があって、
そういやDNAがまさに螺旋状だよなぁと気づき、
あの時螺旋に惹かれたのは本能的に(というか、私の中にもまさにそれがある訳で)“知っていた”からだったのかも と思ったことがあった。
また、西洋占星術を学んだ際に この宇宙の流れ自体も12のサインをぐるっと巡っているようで、まったく同じ平面的にぐるぐると巡っている訳ではなく、また最初のサインに戻る際にはひとつ上の次元の同じサインからスタートし、
一度として同じところに戻ってくるということはなく、螺旋状に常に進化、
進んでいっているんだということを理解した。
と同時に、これまでどちらかというと進化や未来みたいなものよりも還っていくようなあり方のほうを好んでいた為、
先進的なものや近未来的なものが苦手で、
進んでいくことに対し抵抗感を持っていたものの(不動宮強いしね💦)、
どうやっても進んでいくというこの宇宙の構造(流れ)を理解した途端、
そういうものに対するブロックが外れた。
ちなみにこの10年以上前に
フッと螺旋に惹かれて綴った時に、探して貼り付けた螺旋の図は確か右回りの螺旋で、
特別美しい絵とかではなく、
シンプルな図のようなものだったのだけれど、
一番自分のイメージにフィットしたのがそれだった。
色は確か黒と赤と青(3色ボールペンのまさにそれみたいな色)で描かれていたもの。
その色に意味があるのかはわからないけれど。
今また螺旋について書こうと思った際に
過去に書いた投稿を引っ張ってこようとmixi内を探してみたけれど なぜか書いたはずの投稿は見つからず、
それと同じ画像もインターネット上にあるか探したものの同じものは見つけられなかった。
右回りと言えば、
昔若杉ばあちゃんが混ぜる時は右回転がいいと言っていたのを聞いてから
料理する時などに右回転に混ぜることを割と意識してきたが、
氣(エネルギー)が入るから とのことだったけれど、
なんとなしにやってはきたもののこれまでは混ぜる方向なんかでなんか変わるんだろうかとも思っている自分がいた。
けれど今ならわかる、全てにはエネルギーがあり、それは必ずしも物体あるものだけに限らず、空間や目に見えないものにもそれはあり、
そういうひとつひとつの動きや方向にまさに意味があり、向きが違えばまた違うエネルギーが起こることを。
なぜあの時惹かれたのは右回りだったんだろう?
右回転がいいという話もあるし、
DNAも右回りなのだろうかと思って調べてみたら右回り!とのことでまさに!?と思いきや、
図でみたらその螺旋は自分のイメージしていたものとは反対の巻き方で
どうやら私が10年前に惹かれて右回りと思っていたものは
螺旋としては左回りと言われるものだったらしい😅
ここまでばっちりはまっていたら
あの時(10年前)無意識的にこの宇宙の本質を受け取っていたのかも と言えそうだけれど、
ピタッとキャッチではなくちょっとズレていたか、、、?!
(螺旋の巻き方について検索していたらあれ?私が引用したものはそもそもその向きの回転と思い込んでいたけれど、本当はどちらだったんだろう? などとだんだんその記憶がそもそも定かなのかすら曖昧になってきたけれど🤣)
いずれにしても
螺旋は私達を構成するものでもあり、
この宇宙の構造でもある。
何も知らずにあの時螺旋に惹かれたことは おもしろかったなと今となっては思うし、
その起点から いろいろな体感を経て今ここに辿り着いたこともおもしろい。
これも宇宙の采配でなるようになっているなぁとつくづく思う。
そんな今日この頃。
※ちなみにトップ画像は
私が昔“螺旋”が入ってきた時に貼り付けたものとも違うし、
今回もコレ!というのがなくて、
本文に書いた“螺旋”とは違うけれど、
螺旋で画像探して出てきた中で単に綺麗だなと感じ選んだものです。
▽本来の自分を生きる&産前産後
寄り添いカウンセリング・星読みセッションはコチラ▽