鬼武者3RTAを極めたい・その4
海底神殿(過去・未来)
過去 スタート直後
左馬介から「黄龍の盤」を受け取った直後の雑魚の群れは戦術輪・雷でまとめて処理。
左の富嶽の邪魔が嫌なのでそこに向かって撃つと良い感じです。
未来 ボス・幻魔 森蘭丸
開幕、寄って行ってこちらの攻撃を回避させます。
回避後の蘭丸は斬りかかるか後ろに飛んで幻魔弾(空中)をしてきますので、それに一閃を決めます。
過去 青龍の盤のエリア
8-5にも雑魚が密集しているので、再び戦術輪・雷で道を開けます。
9-7から9-1に出た所にいる闇傀儡は出来る限り無視します。
倒した敵がアイテムを落として阿児がそれを持っている状態では、先に進むための鬼蛍が起動できなくなるので注意。(受け取れば大丈夫)
帰り道、9-7にいるガッチャは鬼縛り・蹴りで突破するのが安定すると思います。
また横振り回し攻撃以外は脇にスペースが出来るので通り抜けられます。
未来 経験値稼ぎ1
フォボラ3体を一閃で倒して魂を吸収。
2体分吸収したら一旦止めてコンボボーナスを貰います。
最初の2体で連鎖が止まった場合、死角から幻魔弾が飛んでくる場合があるので曲がり角に隠れてから吸収しましょう。
過去 動力結晶入手後
帰り道の9-1の扉の前に雑魚が密集しています。
ドンガッチャを縛戦術でダウンさせて通り抜けてしまいましょう。
多分これが楽だと思います。
鬼縛り・蹴りでも突破は可能ですが、いまのところ安定しません。
未来 経験値稼ぎ2~地轟斧入手
再びフォボラで経験値稼ぎ。
ここの倒し方に自信が無いので、もっといい方法がありそうです。
ここで経験値が6000に到達するはずです。
ゲームオーバーの不安があるなら動力結晶を使用する前に赤羽織を外しても構いません。
直後のピストン3個ですが、1個目が閉じている時からホバーを開始して2個目まで突破、3個目の前で一時停止して突破します。
過去 ボス・ガートルード戦
現在最速の戦法は本体の体力を連鎖一閃で削り切る方法です。
氷砕球であれば抜き胴ばっかり出るので連鎖しやすいと思います。
ついでに右側の前足・後足の装甲を完全破壊出来ればモン・サン・ミッシェルで再戦する時に少し楽になります。
一応以前の戦法も紹介します、この戦法を使う場合は9-2で気力を全回復するのを忘れずに。
体当たりを壁際で待ち、引き付けて戦術輪・氷でダメージ+無敵時間ですり抜けて壁に激突ダウン。
ダウン中、向かって右の頭に目掛けてもう1発戦術輪・氷。
その後はひたすら斬り上げ、頭装甲が半壊したときに魂が出るので吸収して、鬼力が回復したら再び体当たりを壁際で…といった感じです。
ミシェルパート
ノートルダム寺院
最奥でドルドー2体と戦闘。
手榴弾 少し下がって 手榴弾(俳句)これで簡単に倒せます。
ブローニュ動物園 研究棟・地下檻
10-9に入ったら少し前に出て手榴弾を3個投げ、ヌーラウビスに密着して射撃で倒します。
10-10でズモー2体と戦闘、近づいて射撃で処理。
ブローニュ動物園 左馬介
道中は特に解説する事は無いと思います。
ボス・ギルデンスタン戦
ものすごーーーーーーーーーーーく上手くいけば1ターンキルが可能です。
最後の悪あがき「デスリターン」は壁際で待ってから逃げると十分なスペースを確保できます、時のねじれが起動したら入っても大丈夫です。