見出し画像

Design ship2024 初出展【参加レポ】

こんにちは!ファインディでプロダクトデザイナーをしているよりぴーです(@mainpooh_27)🐣

先週末に六本木ミッドタウンで開催された「Design ship 2024」に行ってきました!しっかり2DAYS!!
ここ数年、欠かさず参加しておりますが、今年はファインディでスポンサー初出展しており、新鮮な気持ちで参加させていただきました!
初日は一般客として参加し、2日目はスポンサーとしてブースに立ちました!
印象に残った言葉や学びなどをまとめて残しておこうと思います✍️


今年のCONCEPT

昨年に引き続きのテーマ「広がりすぎたデザインを接続する」としつつ、今年はセッションのテーマをより体験にフォーカスした印象でした。

今年のセッションテーマ

1. 独自性
スピーカーならではの物語がありDesignshipでしか聞けない唯一無二の体験が語られているか

2. 専門性
一般に広く知られている情報ではなく専門性があるか

3. 発見性
その発表を聞いた参加者が何かを発見して持ち帰る要素があるか

スポンサーとして参加

ブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました✨
ファインディでは、今年初出展ということで、とにかく目立つこと、興味を持ってもらうことにフォーカスして、デザインチームのみんなで巨大ピンボールを作成しました!

ファインディのブース

ノベルティは、エンジニア向けのイベントで配布しているものをコムデのみんながデザイナー版にリデザインしてくれたものを用意しました!
ステッカーの作成noteもあるのでぜひチェックしてください✨

デザイナー版ステッカー

印象に残った言葉

今回、初日は息子👶と参加したのと、2日目ブースに駐在していたこともあり、セッション自体の拝聴できる時間は少なめでしたが、個人的に印象に残った言葉を紹介します✍️

2日目のパネルディスカッションにて。少しずつデザインの生産性というワードが出始めてきている中、ファインディでも絶賛取り組み中であり、絶対見たかったディスカッションでした。

テーマ:生産性と創造性を促進させるデザインの仕組み
相反すると思われる「生産性」と「創造性」が共存し、向上させていくために、デザインマネジメントでは何ができるのか?について、具体的な手法や事例を議論していただきます。

https://design-ship.jp/2024/contents/discussion

各社「生産性」「創造性」の関係性について、また、いつからそう考えるようになったのか、などが話されていました。その流れで各社で取り組んでいることやナレッジの分散について話していく中で、リクルートの小島さんがお話しされていました。ずばり、「不確実性をいかに下げるかゲーム」だと。これだ!と私の中にささりました。いや、ホントに。そうなんですと。

作業効率も大事だし、どれだけエンドユーザーに価値を提供できるか、創造性をどれだけ生産性につながるか、にかかってくるんですが、何をどうすればROI良くデザインと体験の質を担保できるのかと、ぐるぐると思考をめぐらせたりしています。
臨機応変に体制やフローを改善しながら自社に合う進め方を模索している日々ですが、やはり不確実性が高いものもあるわけで、そしてリスクが潜んでいるわけで、その危険を察知してクリアにしにいく動きがどれだけ準備して備えられるかだなと。

感想

2日間通して、たくさんの方とお話しすることができました!デザイナーをはじめエンジニアやセールスの方、さまざまな職種の垣根を超えてデザインにまつわるお話ができて嬉しかったです!
また、他社さんのブースを拝見し、プロダクトの説明を受け、こんな上手に話したい〜!やこんな体験できるの〜!という感動などを味わい、さらなる伸びしろを得られた良き時間となりました!

来年もしまたスポンサーできるとしたら、もっと体験作り込んで、ファインディならではの遊び心も入れて、ブースに来た人により認知&印象に残ってもらえるようにしたいと思いました!

さいごに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺️
ファインディでは、一緒に働いてくれる素敵な仲間を募集しております〜✨
↓このほかにも幅広く募集しておりますので、少しでも興味を持っていただけた方はチェックしてみてください〜😊🌱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?