![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64923859/rectangle_large_type_2_07b7d50363aaa90f75305a346a4f148b.jpg?width=1200)
2021年11月4日マクロビ保育園給食
保育園のお給食におかずをプラスして大人のお昼
それを持参したわっぱにいれて、お弁当の写真を撮ってみた。
何でかと言うと
時々お弁当のご依頼があるので
保育園で作っているものでお弁当のバリエーションや見本が作れるなと思ったのです。
ちょっと手間ですが、いちからお弁当の見本を作らなくて済むから良いアイデアかと💡
本日の保育園給食はこちら
3色ご飯
かぼちゃの茶巾
蕪と豆腐のお味噌汁
3色ご飯は
ベジミートの甘辛炒め
豆腐とコーンの豆乳マヨ炒め
ほうれん草の胡麻油炒め
大人のランチ
3色そぼろのアレンジです。
ベジミートそぼろ→里芋和え
豆腐とコーンのそぼろ→マカロニグラタン風
ほうれん草→刻まないで味噌と米糠ふりかけ和え
そのほかに
ひじき煮
こんにゃくと大根煮
きゅうりのゆかり漬け
カボチャの皮の胡麻和え
出し殻昆布と大根皮の佃煮
こちらをわっぱに詰めるとこんな感じです。
どうです?
立派なお弁当ですよね。
こんな感じでこれからも、保育園の給食をお弁当展開の見本にしていきます。