見出し画像

2月9日大人のマクロビランチ

2月9日の保育園給食は
大豆唐揚げ
マカロニサラダ

追加で作ったのは
ベジ肉じゃが

ベジミートが余っていたので・・・
玉ねぎ回し切り、にんじんとジャガイモは乱切り。
フライパンに油を引いて玉ねぎを炒めてからにんじんとじゃがいもを加えて、周りが少し透き通るまで炒める。
そこにベジミートを加えて、生姜のすりおろし少々、(あればなければ水で)ひたひたに昆布出汁を加えて柔らかくなるまで煮て、最後に醤油を加えて、水気を飛ばすように仕上げる。
さっと茹でたスナップエンドウをあしらう。

蕪の葉とお揚げの煮浸し

フライパンにカットした油揚げを入れて鍋肌に油を馴染ませて、油揚げと同じくらいの長さに切ったかぶの葉を入れてしんなりとしてきたら、少量の水を加えて蓋をして蒸し焼き。
色が鮮やかになってきたら、塩をメインに味を調える。(醤油は少々)

大根のナムル

細切りにした大根に塩をしておく。
長ネギ、生姜は微塵切り。
大根がしんなりしたら、水気を絞り、長ねぎ、生姜、ごま油、すりごまを加えて和える。味を見て足りないようなら、塩で調える。

出し殻昆布の佃煮

いいなと思ったら応援しよう!