マクロビ金柑大福
今日は交流会に参加のため、みなさんにお土産を作りました。
マクロビ金柑大福。
白砂糖、小麦粉不使用の大福です。
金柑は実家で成っていたものをもらって来ました❤️
ます、皮に包丁で切り込みを入れます。
そして塩を少しまぶして、水少々を加えて焦げないように蒸し煮にします。
柔らかくなったら取り出して切り込みから種を取り除きます。
白餡でくるみます。
白餡は白豆を柔らかくして皮を剥き、漉してアガベシロップを加えて煮詰めて作ったもの。和菓子の甘味にはクセと色があまり無いアガベシロップをよく使います。
求肥は白玉粉と片栗粉、塩を合わせて水で溶いたもの。(片栗粉より葛粉の方が良いのですが…)
これをフライパンでクレープのように焼いて餡を包みます。
表面が乾いて来たら裏返して、打ち粉をはたき、餡を包んでいきます。
本日は20個。
出来立ては柔らかくて美味しいです😊