![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143721688/rectangle_large_type_2_45072e037b8e92359930f991f7dd205c.jpeg?width=1200)
オーディブルな日々
最近、オーディブルを聞いている。なぜなら、二か月無料だったから❤
本を読むのに目がしんどいなーと、以前から気になっていたのである。
しばらく使ってみて、感じたことを書いてみたいと思う。
まず良い点から
・作業しながら聞ける
・目を閉じてても聞ける(具合が悪くて寝ているしかない時、本当に有難かった!)
・聞きながら、メモを取れる(本は手を使っているので、ちょっと面倒なのだ)
次にイマイチな点
・運転中は聞きづらい(私の車がうるさいだけかも?)
・つるっと通り過ぎてしまう(ふっと意識がどっかへ行くと、話が進んでいる)
・とにかく、もどかしい!!!!!
隅から隅まで全部朗読してくれるので、とっても時間がかかる。そして、その間意識は別の所へ行き(つまらないから)元に戻った時には話がすすんでいる。
本だと、自分の興味に応じて、読み飛ばしたり、じっくり読んだりできる。そういうことを自然としていたんだなあと気付かされた。本を読む行為って、実はすごかったんだな、そして人間の能力ってすごいんだな、と思った。
そして、何でだろう、あまりわくわくしないのだ。
本だと、あんなにわくわくするのに・・・。
まだまだお試し期間は続くので、色々試してみたいと思います。