見出し画像

コロナ禍で毎日が退屈な自分へ。

よっぺま(@yoppema)と申します。

30代半ばのおじさんがボヤいてよいのか知りませんけど、コロナ禍のせいなのかわかりませんが、とにかくここ最近の毎日が退屈でつまらないです。面白くないし楽しくないです。なんでなんだろう?ということで、日々悶々としているわけなのですが、そろそろ悶々することにも飽きてきたこともあり、せっかくなのでnoteにこの気持ちを書き残しておこうと思いました。

ちなみに「悶々」といえば、自分の子供が喋り始めた1〜2歳の頃に「もういやだ」の意味で使う「もーもー」を真似て、「もんもんもんもん」と呟いていたことを思い出しました。とにかく可愛かったなぁと思います。あの頃に戻って欲しいけど、今は口達者で何でも自分でやるようになるまで子供は育ってしまいました。

在宅勤務・リモートワークの長期化

まず、この新型コロナウイルスの感染拡大という状況下で、満員電車に乗らず、自宅で働けるということは大変幸せだと思っています。会社の業績は苦しいところだと聞いていますけど、現状仕事を失うレベルに至っているわけではないので、すぐに失職したり家族全員で路頭に迷ったりするわけではないです。

ただ、毎日ずっと自宅で働くというのも正直飽きます。最初の頃はいいけど、半年以上も毎日自宅にいると気が滅入ります。世の中で在宅勤務、リモートワーク、テレワークといった呼び方は色々あれど、要は家で仕事している人たちって、みんな飽きないものなのですかね?

コロナウイルスへの感染防止のために在宅勤務となっているわけなので、自分の命を守るための活動の一環と思えば幸せであり恵まれていて良いことなのですけど、この「自身で望んでいないこと」をずっと強制されていることが一つ辛いことなのだろうなと感じています。マスク装着もそうですけど、誰だって強制されることは嫌ですよね。

残業の禁止

巷ではどうか知りませんが、業績への影響でほとんど残業できなくなりました。残業はしない方が良いのは理解していますし、残業するのは仕事のやり方が下手、体制がおかしいという話でしょう。

でも、現実として終わらない仕事は残るし、残業できない=残業代もつかないので収入が減るわけです。この仕事をやりたくてもやれない状態がストレスになっています。あと働いている時間は残業していないので当然減っているはずですが、時間当たりの密度が濃くなっているせいか、疲れやすくなっている気がしています。

残業しなくて収入が減るなら副業でもやれば良いのでしょうが、疲れやすくなっているせいか、やる気の問題なのか、なかなかそういうことをやろうという気にならないです。現状を受け入れて、主体的に変化しようとしていないからなのかもしれません。

なんにせよ、普段の仕事がやりにくくなったせいで、仕事へのストレスが強いです。

気軽に出かけられない・電車に乗れない

コロナウイルスの感染を考えると、なかなか気軽に出かけられません。週末に、近所の公園に行ったり、車でスーパーに行ったりなどはしますが、それ以外の所へ出かける気にどうしてもなりません。

収入が減っていることもあり、出費を抑えようという意識も働くせいでしょうか。以前なら電車に乗って、本屋に行ったり、観光名所に行ったり、繁華街に出かけたり、目的もないままフラフラしたり、ということをしていたわけですが、なんかそういう気にもなりません。

そういう意味でいうと、Go to トラベルで旅行されている方を見ると、その行動力がポジティブかつアクティブですごいなぁって感じです。あまり気にしていなかったのですが、じゃらんとか見ると、確かに宿泊代が安いんですよね。活用して旅行すべきなのかなぁ、でも子供がいるとやはり不安だよなぁって感じです。

ふらっと気軽に出かける、出かけて何かを買う、食事をする、といったことがなければ、そりゃ全体的に消費が落ち込みますよね。経済が動かない、お金が止まる、っていうことが理解できたこの半年です。でも、収入が減る未来しか見えないし、コロナの感染も怖いしだと、ほんと出かける気が湧いてこないです。

YouTubeやTwitter、ブログも楽しめなくなった

日々、暇つぶしにYouTubeやTwitter、ブログなどを見るわけですが、全体的に面白くなくなってきたなぁという昨今です。そんなことはないですかね?

それは自分の感受性が鈍っているせいなのかもしれないですが、作り手の制作ペースが落ちているようなことも影響していると思っています。正確には、自分が興味を持っている製品(スマホ、PC、車など)の開発が全体的にスローダウンしているせいか、間延び感が強くなっていて、YouTubeやブログでのレビュー動画・記事が少なくなっているせいだろうなという感じです。

例えば、iPhone 12は予定どおりの発表・発売だったわけですけど、5G元年で普及はまだまだこれからの状態ですし、カメラがより良くなったと言われても、結局コロナで出かけられないし意味がないよなぁ、と食指が湧かないって感じが強いです。別にそれはAppleのせいではないですけど、以前よりも無理にお金を出してでも買おうっていう動きにならなくなったのが、結構自分にとっては衝撃的で。

車も、今年発表・発売して、個人的に凄いなーって思ったのは、トヨタの「GRヤリス」、ホンダの「Honda e」とスバルの「レヴォーグ」の3台かな。でも、コロナを考えると気軽に見に行ったり試乗したりという気になれないのが本音です。コロナ感染を気にしすぎなのかなと思いつつ、やはり外出自粛しておくべきかな、という狭間に自分の意識があるんだなーって、この文章を書いていて思いました。そういう意味では、noteに書き殴っている意味があったのかも。

今やりたいことは自作PCを組むこと

何か形に残るものを作りたい、かつそれが役立つと嬉しいな、って思っていて、そういう意味では自作PCを組んでみたいなって思っています。現在使っているMac mini 2014はそろそろスペック不足を感じていて。久々にプライベートPCをMacOSからWindowsに戻してみたいなと思っていて。

メモリ32GBとか無駄に積もうか、CPUはAMDのRyzen 5 3600にしようかintelのCore i 5-10400にしようか、とか手元に自由に使えるお金もないのですが、悩んでいて幸せなのだろうと思います。10万円の再給付とか無駄に期待してみたいところです。

観覧車にも乗りたい

写真は、5年以上前に家族で乗った観覧車です。このとき楽しかったなぁって思い出しました。また、家族で観覧車に乗りたい、みんなでお出かけしたい、って強く思っています。

今は、次を待つ時期なのだ!

ひとまず、子供含め家族全員、なんとか元気なので、それを幸せに思うべきなのでしょう。コロナ禍は2021年になってもすぐに解決しないでしょうし、この閉塞感を打破することは何もないのでしょうけど、今は残念だけど次を待つ時期、耐える時期なのかなと思います。

日々退屈ですが、つまらないですが、こうnoteに書き殴れるだけ幸せなのだろうと思って、今日は終わりにすることとします。ここまで読んでくださった方がいたら、ありがとうございました。

やはり、たまにはもんもんを吐き出す、アウトプットすることは必要ですね。同世代の、30代の人たちは、みんな上手いことやり過ごしているのかな、自分はまだまだ子どもなのだろうか、と思いながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?