![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142983519/rectangle_large_type_2_7da265ea2630111dd42aa40c50d10b80.jpeg?width=1200)
【月報】2024年5月の振り返り
あっという間に6月ですね。
4月末に福岡市に引っ越したこともあって、バタバタしていた5月前半。
手帳を書いたり、noteを投稿したりという習慣が完全に崩れてしまい、このままではやばい…と感じていたこともあってか、「何かしらのアクションを起こさねば!」という謎の衝動に駆られ、「月報」となるものを書いてみることにしました。
書こうと思ったのは、「書く習慣1ヶ月チャレンジ」に取り組んだ時にも参考にさせていただいた いしかわゆき(ゆぴ)さんの影響。
少し前から【月報】記事を拝見していて、「めっちゃ良いじゃん!」と思っていたので、このタイミングで始めてみることに。
いつまで続くかはわかりませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。
今月のハイライト
Xのアカウントを実名にしてみた
個人的な今年のテーマ「自分を生きる」を体現すべく、プロフィールや写真を変更。(匿名の方が自分を生きてないとかそういうわけではなく、あくまで自分なりの今後の発信への意思表示)
— じゅんじゅん/Jun Yoshioka@起業家教育するコーチ (@JunJun_0706) May 3, 2024
定期的に見直していこうと思いますが、これをきっかけに少しでも多くの方と繋がることができると嬉しいです!
色々と思うところあり、GW中にXのアカウントを実名で運用することにしました。プロフィール一つにしても悩みすぎて何度も書き直しました。(まだ定まっていないので、どうにかしたい…)
どんたくとやらに行ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1717420282654-Be8Tj7VZBh.png?width=1200)
「福岡市に引っ越したからには、有名なお祭りには行っておかないと」という思いで博多どんたくとやらに行ってみました。「うん、まぁ…」というのが正直な感想。次は博多華丸・大吉の華大どんたくに行きたいな。
パーソナル編集者に応募してみた
先述の通り、Xを実名で運用し始めたは良いものの、SNSでどのように発信していけばよいのかいまいち定まっていません。
そこで、以前から気になっていた「パーソナル編集者」というサービスをされている みずのけいすけさんに連絡し、6ヶ月の伴走をお願いすることに。
どなたが担当編集者になるかはこれから分かるようですが、楽しみながらSNSと向き合っていければと思います。
今月のnote
THE COACH ICPの応用Bコースを終え、最終のインテグレーションコースを受講できるのが8月。
ゆくゆくはスクール認定資格や国際連盟の認定資格を取得するという目標に向けて、実践を積んでいきたいということで有料のクライアントを募集しています。
スキの数が60に対して、実際に申し込んでくださった方は3名。
有償クライアントを募集することの難しさを実感していますが、一人でも多くの方に届けられるよう、発信も含めて頑張っていきます。
こちらはコーチングでの学びを、過去の体験をもとに綴った記事。
青春時代にいつもそばにいたRADWIMPSの曲から、「感情」との向き合い方についてまとめました。
今月のつぶやき
そういえば元勤務校は今週末が運動会。
— じゅんじゅん/Jun Yoshioka@起業家教育するコーチ (@JunJun_0706) May 23, 2024
毎年、この時期は1年分のプレッシャーでメンタル擦り切らしてたけど、なんだかんだお祭りは燃えるタイプだから楽しかったんだよなぁ。#定額働かせ放題 がトレンドに上がっているからこそ、もう一度考えたい内容。(2年前の記事)
https://t.co/cDSr1DRrl2
個人的には「学校(先生)の働き方」は大学時代からの関心テーマ。公立の現場からは離れてしまったけど、今の自分にできることをやっていきたいな。
※Xのポストを埋め込もうとすると、上手くいくときと上手くいかない時があるのははぜ…?色々と調べてはみましたが、何度やってもダメなので諦めます。
どなたか解決方法をご存知の方は教えてください。
今月のインプット
![](https://assets.st-note.com/img/1717505818187-ivy4VIKJF0.jpg?width=1200)
毎朝自分に問いかけたい問い。
![](https://assets.st-note.com/img/1717505868929-SxFz4kj1HF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717505902465-lJJXFZ1DeA.jpg?width=1200)
返すために東京まで持って行ったのに返すの忘れてしまった…
今月の趣味
![](https://assets.st-note.com/img/1717506090443-DDwtQTKUfr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717506033701-hg0PyX0tqF.jpg?width=1200)
福岡でおいしい二郎系はどこですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1717506006216-w6m2cg15a4.jpg?width=1200)
店員さん、お客さんとめっちゃ仲良くなった。
総括
転職、引越しでバタバタしていた時期。こうやって振り返ると、そんな環境の変化に合わせて、内面的な心境の変化も起こっていった1ヶ月でした。
だいぶ落ち着いた6月。仕事においても、それ以外においても「やりたいこと」の芽が少しずつ出てきているのを感じているので、少しずつ整理しながらやっていければと思います。
Xの投稿の埋め込みが上手くいかないというハプニングもありましたが、なんとか【月報】とやらを書き終えることができました。(こんな感じでよいのだろうか…)
来月以降も更新していくつもりですので、楽しみにしていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
※記事の中でも触れましたが、現在コーチングのクライアントを募集しています!
6月の余裕的に5名程はお受けできるかと思いますので、少しでも興味のある方はお声掛けください。