マガジンのカバー画像

コーチングの旅

14
3年間のクライアント経験を経て、コーチングを学び始めた私の学びの足跡。2023年10月から受講を開始したコーチングスクール(THE COACH ICP)での学びを中心に、気づきや…
運営しているクリエイター

記事一覧

日々、現場で走り続ける若手の先生に向けて、6ヶ月間の伴走体験を届けたい

私が「コーチング」を学び始めたきっかけは、子どもたちにもっと寄り添いたいと思ったからでし…

コーチングにどっぷり浸かった15ヶ月。”プロ”に対するモヤモヤが”プロ”として生き…

2025年1月8日、「THE COACH ICP インテグレーション・コース」を修了しました。 2023年10月に…

コーチとの4年の旅路を終え、私が次の一歩を踏み出す理由

ある日、ふとしたきっかけで始まったコーチとのセッション。 まさか4年4ヶ月もの間、私の人生…

「THE COACH」でコーチングを学び始めて1年。先生からコーチになった私の振り返りと次…

コーチングスクール「THE COACH ICP」で本格的にコーチングを学び始めてから1年。 「THE COACH…

コーチングを受け続けたら「学校の先生」から「コーチ」になっていた僕の、避けては通…

「学校の先生」の着ぐるみを脱ぎ捨て、「コーチ」として活動していきたい。 月1で受けている…

マツケンサンバを恥ずかし気もなく思いっきり踊れなくなったのはいつからだろう〜RADW…

タイトルだけ見ると長いし、意味不明な感じなってしまいましたが、コーチングの学び(THE COAC…

コーチングのクライアントを募集します。

タイトル通り、コーチングのクライアントを募集します。 3月末まで下の記事にて、練習相手(無料)を募集していたところですが、今回は有償でのクライアントを募集させていただきます。 この記事では、クライアント募集に至った経緯と募集の詳細についてお伝えできればと思います。 募集の経緯 上で紹介した記事など、私のnoteを読んでいただいたことのある方は度々お伝えしてきたところですが、2023年10月よりTHE COACH ICP(コーチングスクール)にてコーチングの学びを進めてき

他人に対する心のざわざわは、本来、自分が望んでいる行動?

嫌いな行動はあるかもしれないけど、嫌いな人はと聞かれると、あんまりいないなぁと思ってきた…

3年間のクライアント経験から、私がコーチングスクールを受講する理由

「先生にこそ、コーチングという関わりが丁寧に広がってほしい」 前回、こちらの記事の最後に…

【全国の先生へ】目の前の子どもたちの可能性を心の底から信じていますか?

先日の記事で書いたコーチングスクール(THE COACH Academy)にて、コーチングを学ぶ旅が始ま…

人の可能性を信じる前に、自分の可能性を信じられていますか?

今回はTHE COACH Academy基礎コースDAY2の振り返り記事です。 2日間9:00〜15:00で相当がっつ…

「教育×コーチング」の可能性に触れた小学校教員の思い

THE COACH Academy基礎コースDAY3。 基礎コースはこれにて終了ですが、ようやくスタートライン…

コーチングの練習相手を募集します。(締め切りました。)

(2024年4月追記) 約4ヶ月で20回以上のセッションを実施させていただくことができました。 目…

自然と湧き出る温泉のように、ビジョンの源泉を掘り当てたい

「あなたのありたい姿はなんですか?」 コーチングを受け(学び)始めて、何度もこの類の問いをもらってきた。 その度にそれっぽい言葉やその時点での納得解は出るんだけれど、なんだかしっくり来ていない自分がいた。 1月から始まったTHE COACH ICP 応用Aコースを修了し、最後のチェックアウトとして自分の口から出てきたこの言葉が、そのしっくり来てなさを言い表していたように思う。 そこには綺麗な言葉が並んでいるかもしれないけれど、自分を突き動かすような圧倒的なエネルギーが込