見出し画像

トレーニングデイ


ジムに行こうと外に出たら、雨が上がっていた。
これなら、戸外でトレーニングできそう。
ということで、いつもの修練場。

軽くストレッチをやってから、最初のメニュー、クローススクワット40回、3セット。

1セット目
20回過ぎたところで、だるいな。
37回、これあと2セットするのか・・・

前回は、40回2セットでギブアップ。
しかし、今回は、立てなくなるか、痙攣して崩れ落ちるかでもしない限り、ギブアップはさせん!と我が内なる鬼軍曹

2セット目
15回、これの2倍やっても、10回足らん・・・
40回、まあまあ調子出てきたか。

と一息入れて、ふと見るとこれが目に入った。
綺麗やないかい。

画像1

もう一枚

画像2

3セット目終了。
まだ少し余裕があった。
クローズスクワットに挑戦しはじた頃は、20回やったくらいで、息が上がったことを思えば、だいぶ進歩したということか。

メニュー2つ目、バーハング:目標タイム60秒
バーが雨に濡れて少し掴み難い。
強引に飛びついて掴む。

20秒:まだ20秒か。
40秒:・・・そろそろ効いてきた。
50秒:うわ・・もうだめか。いや、指がちぎれても離すな!
60秒:うわ、うわ。うわ・・
70秒:指が勝手に開き始める。踏ん張る!
73秒:落ちた。

目標は達成した。
しかし、あと2秒耐えれば、1分15秒だった。
2秒耐えられなかったことが大いに不満。
指が千切れても離さんと思えば、耐えられた。
目標時間を達成したということで、気持ちが弛んだ。情けない。

画像3

この時の空はこんな感じ

画像4


その後、ちょっとプッシュアップをやって、次のメイン種目、ウオール・ハンドスタンド、つまり逆立ち。目標時間1分。

これは、パスした。
雨上がりで、地面がまだ濡れていた。
これは、口実で、海の方の夕焼けが、ちょっとすごいことになっている。
早く行かないと、見逃してしまう。

画像5

これだ。
あと数枚撮ったが、それは、別記事で。



いいなと思ったら応援しよう!

yasu
サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。