ロードバイク今日のライド 26 yasu 2023年3月31日 00:00 ウイークデイは、バイクは夜乗っている。しかし、今日は天気がいいし、夜走るのはつまらんと思い。5時過ぎから乗ることにした。 コースは、川沿いの遊歩道を遡上することにした。土手には桜が満開状態で、桜の花のトンネルと走り抜けるような感じ。綺麗だけど、枝が顔に当たらないかと気になる。バイクでスピードが出た状態で枝に当たると、多分辛いことになる。 風もなく、水の音がよく聞こえる。この水は、我々がいなくなっても、ずっとこうなんだろうな、なんて変なことを思った。 土手に桜というのは、昔からのことなのか。何か考えがあって植えたのか、綺麗だから植えたのか、どこまで行っても桜がある。 民家の庭にも見事な桜が咲いていた。 日が長くなったと言っても、さすがに太陽は沈む 夕陽が雲を染め、綺麗だった。 前回道が行き止まりだったところの、一度土手沿いの道に上がって、さらに上流を目指した。なんと河川敷に広い農地が。これ国有地じゃ無いのかと思いながら見ると、一面桜の木が整然と植っている。さくらんぼでも作っているのだろうか。不思議な光景だった。 これこそどん詰まりというところに辿り着いた。そこから、丘陵地へと急な上り坂になっていた。その先はどうなっているのかと、好奇心に駆られ登ってみた。果樹園のような感じだった。この写真は、そこから降りる道。大したことないように見えるが、とてもバイクに乗って降りる自信はなかった。 帰りは、川を下ることになるので、路面は下り坂、快適。 川沿い公園が続く。その公園内の遊歩道。オレンジの街灯に照らされた夜桜がいい。 いいなと思ったら応援しよう! サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。 チップで応援する #桜 #ロードバイク #川 #爺婆無双 #遡上 26