yasu 2022年3月1日 13:11 靴下を履くとき、腰を曲げないで、足を引き上げるようにするとバランスが取りやすい。と言っても全然腰を曲げない訳にはいかないので、足を上げて爪先に手が届く程度まで曲げる。コツは、最初から靴下を履こうとせず、上記のところまで、足を1〜2回上げて、腰の位置を固定するのがいい。 いいなと思ったら応援しよう! サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。 チップで応援する #バランス #爺婆無双 #体の使い方 #爺婆 #靴下の履き方 #立ったまま履く靴下を履く 16