コードと仲良くなりたい夏③
こんにちは。yontageです。
この前Novationから新しいLaunchKeyが登場しました。
LaunchKeyはAbletonLiveだけじゃなくてCubaseとのインテグレーションも素晴らしいので、オススメです。
しかも今回から49鍵と61鍵はセミウェイテッド鍵盤になったみたいです。
あと画面表示周りや機能面も先代のMK3から強化されていて、もしMIDIキーボード使いたくなったら買うかも。
っていうか、家に49鍵のMK3あるんですけど、最近電子ピアノでコード弾きができるようになって気づいたんですが、自分の場合は61鍵ないとコード弾きながら弾けないということに気づいてしまった。メロから一個したのオクターブでコード弾いたりして極端な話がメロが下がってきてコードが上がってきたときに同じオクターブ内で混ざっても問題なく弾けるなら49鍵でもできるかもですが、そんな演奏スキルがあったらよかったなぁ・・・・・。
なので次買うときは61鍵かな。
見た瞬間はスゲェ欲しい!って気分でチェックアウト画面まで進んでたんですが、冷静に考えると道具的には多分すぐ必要な訳じゃないのですぐには買わなさそう。
今日弾いたコード
・王道進行
IV-V-IIIm-VI
なるほど、これが・・・・・・って感じでたしかに記憶の中にある感じでした。
最初はIVから第一転回形で弾いてたけど普通に転回しないで最後のVIだけ第一転回形でよかった・・・・。
・よく分からんやつ①
VIm->IIIm->IV->I->IIm->VIm->VIIm->III? IIm?
短調カノンを理解してない人間が短調カノンという言葉からこんな感じ?と想像してみたやつ。普通にイ短調基準でカノンやればよかったのでは・・・?
・よく分からんやつ②
I->Vm->IV->IVm->Vm? IIIm? VI#7?->I->IV->IVm->I
地味に最後のIV->IVm->Iが個人的にはなんか気持ちよかったけど、どこで使うんだ。
この曲好きだったんですが、カノン進行っぽい!
・サビのカノン進行からその先?(多分色々間違ってる)
(V)-IIIm-V-VIm-IV-IIm-V
・最後?(くーるーるーまーわーるーくーるーくーるーとー)
I-V-VI-IV-(V)
この曲とか
Aメロ
VIm-IV-V-I()
サビ
IV-V-IIIm-VIm
カラフルアクアリムのOPとかも
サビがカノン進行の前半が使われてそのあと王道進行って感じだった気がする。
I-V-VIm-IIIm(ここまでカノン進行の前半)
-IV-V-IIIm-VIm(ここまで王道進行)-IV-V
イントロは王道進行?
Aメロはそのままカノン進行?
Bメロは前半が王道進行で後半がカノン進行の後半?
IV-V-IIIm-VIm(ここまで王道進行)
-IV-I-IIm-V7(ここまでカノン進行)→サビでキー一つあげてカノン進行にもどる
今日はカノン進行と王道進行を組み合わせたりできて、またコードと仲良くなれた気がする!(自分の好きな曲だいたいカノン進行と王道進行入ってる説まである)
ホ長調に足を踏み入れたが、歩けるようになりたい。コード変える時に指がどれがホ長調の何度だったっけ?って迷子になりがち。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?