見出し画像

サ終発表から3ヶ月

こんにちは。yontageです。

BLUE PROTOCOLのサービス終了が発表されて3ヶ月。
この間にBNOがBNEに吸収合併で消滅というニュースも出ていました。

グループ会社から親会社に異動みたいな感覚だと思うので、もし人員を諸々残す方向で出来ているのなら、BNE内の部署の一つみたいな感じになるのかな?働いてる人達にとっては、もしかすると怪我の功名みたいなところもあるかもしれません。
BNE収益安定しているから福利厚生とかもよくなるのでは?って思って求人サイト見に行ったけど、どっちもグループ会社だから内容が同じようにみえる・・・・・・。
会社によっては、債務超過のタイミングで必要最低限の人員(あるいはプロパー)だけ残してバッサリ切っちゃう場合もあるんですが・・・・・。

この前note上で別の方が書いてらっしゃったブルプロの記事で、私の感覚と同じこと書いてあったんですが、最近のブルプロかなり面白いです。サ終発表前より面白いです。

個人的にどこがいいのかな?って言語化してみます。

※前提として9月から毎月1回ゲーム内で使用できる通貨5000オーブが配布されています。
それとは別に、1日1回250オーブが配布されます。
1ヶ月=30日換算で7500オーブ+毎月1回5000オーブ=12500オーブが配られています。

【キャラメイク面】
・ガシャでほぼ全ての衣装が手に入るようになった(11連で500オーブ、55回毎に特典で、そのガシャで排出される衣装の中から取得したい衣装を選択できる)
・各種ジェスチャーもガシャのおまけで手に入るようになった(ガシャ33回毎に特典で、取得したいジェスチャーを選択できる)
・アクセサリー類もガシャに含まれたり、ゲーム内で貯まるポイントを使用して交換できる
・さらにガシャを回すとBPポイントという通貨が貯まり、それを使った衣装入手もできる
・キャラの外見無制限に変更できる

【バトル面】
・イマジン(装備品)の強化チケットが各種1日1回50オーブ使用で入手できる
・サドンデスの難易度とテンポがいい感じで、周回していても苦じゃない

【総評】
前にも書きましたが自分はバトルよりもキャラメイクが好きなので、今の環境はほぼ最高です。95点です。←末尾の理由で105点になりました。
残りの5点は沢山衣装が手に入るようになって、調色剤が枯渇してしまっているのが要因です。調色剤が足りません・・・・・・。あと、出来れば下着も復活して欲しい・・・・・・(小声)
それ以外完璧です。ログインする度に「このゲーム本当に終わっちゃうの?」っていう気分です。終わらないでほしいところです。

ガシャは最初は衣装が手に入ると嬉しかったんですが、最近はもっぱら調色剤を引き当てる為のガシャになっています。

なお

調色剤ガァデネェ・・・

調色剤もイマジン強化チケットみたいに毎日1個ローズオーブストアで入手できるようになると、完璧!!!!(サムズアップのやつ)


バトル面もイマジン強化チケットが1日1回入手できるようになったので、イマジンを強化するために必要なポイント類や素材を長時間かけて集めなくてよくなったのが個人的には良いと思ってます。長時間かけるの難しいので、ありがたいです。

だから、逆にVAソロの評価は自分はかなり低くて、フレアデミドラゴン(名前間違ってるかも)のバトルイマジンがほぼ必須だったぽいですが、フレアデミドラゴンのイマジンを作るためには自由探索のところの複数箇所でネームドエネミーを倒さないといけないので時間がかかるのと、エンハンスイマジンも厳選する必要があったんですが、それ両方やるのはかなり時間がかかりそうだったので、自分はVAソロは普段の装備で10回くらい挑んで辞めました。

私の中での評価は低いとは言ったものの、キャラメイクよりもバトルが好きな人達も一定数いると思うので、必要な素材をコツコツ集めたり、装備を厳選して挑む必要があるハイレベルなコンテンツとしてVAがあるっていうのは、絶対に必要なゲーム内コンテンツで、それが用意されているのはオンラインRPGとして良いことだと思ってます。

ミッションしていてフレアデミドラゴン発動してる人いると、あの時間がかかりそうで大変そうなのをちゃんと作っていて凄い!って思うし、VAのランキングボードとか見て名前ある人も凄い!って思うし、あと上位者の限定のアクセサリー付けてる人見ても凄い!って思うので、凄い!(語彙力)

素材集める為のUIがちゃんとXXが何個必要って書いてあるのも、分かりやすくていいなって思いました。

消費したいコンテンツが身の回りに複数ある中で、一つのコンテンツの為だけにどれだけ時間を掛けられるのかっていうのは、1日の中の自由な時間の量と、単純に熱量も関わってくるので、VAをクリアできる人は限られてくるよなと思いました。だからVAの価値があるとも思う。

あとマンスリーイベントで、序盤の方にXXを10体討伐みたいなクリア条件が指定されていることが多かったので、イベント開始の直後はエネミーの奪い合いみたいな感じで、人によっては訓練用武器使ってHP残してくれる人もいるんですが、全員がそうではないので、あのエネミーの奪い合いが地味にストレスでした。

が、この前開催されたマンスリーイベントではそのXXを10体討伐というクリア条件ではなくなっていて、町中の特定のNPCと会話するというイベントをいくつか挟んだあとにXXを討伐するみたいな形に変わっていたので、若干改善されてたと思います。(自分がイベント始めたタイミングが遅かったのもあったのかもしれないけど)
ただ、最後は無心で800体のハイランドフォックスをくるくる回りながら1時間かけて射貫いてました・・・・・・。

あとは、サドンデスバトルがかなり面白いです。
バトル的な難易度も、時間的な難易度もものすごくちょうど良くて、短時間で終わるのでスナック菓子のように、つい袋を開けて食べ続けちゃう。かっぱえびせんのキャッチフレーズみたいな感じです。
ランダムのクリア報酬に限定マウントを設定してるのも、周回したくなる動機でした。獲得したあとも、バトル中に救護しにいく要素が楽しくて何度も遊んでました。で、助けに行ったら自分も攻撃を受けて倒される。ミイラ取りがミイラになっちゃうやつ。個人的にはそこが一番面白いのかもしれない。
普通にサドンデスバトルだけし続けて3時間経ってその日が終わるみたいなこともありました。

それでバトル面で物足りない人はVA挑戦すればいいんだと思います! でも、終わりまでには自分もVAクリアしたいなぁ・・・・・・。

それよりもまず、調色剤が欲しい・・・・・。(フィナーレガシャも気になる)

エステ店員が表示されないバグを引いてしまったので、代わりに売り子してる風のスクショ

あと昨日スクショ撮る為に胸縮ませたあとにサイズ戻し忘れたので、メンテ明けたら戻したい・・・・・・(戻した)

メンテ前に日付変わってエステパス期限切れて戻せなかった・・・・・・

残り約50日。絶対寂しくなるだろうなぁ・・・・・・。

BNEさん課金周り見直してサービス継続してもらえませんか・・・・・・!?!?!?(ジャンピング土下座)

Twitterの更新も見たいコンテンツが積極的にされてていい感じ!(だと個人的に思ってる)

設定画集とかBGM集でたら欲しいなぁ。

クローズしてしまうのが本当に勿体ないし、現状でもそのままメタバース(仮想空間)みたいな感じで、使えそうなシステムだと思うんだけどなぁ。BNEに吸収されるならアイマスのキャラがアステルリーズでライブやったり、ガンダムが外大陸に出てきてもいいと思うんだけど(世界観壊れちゃうから嫌な人もいるかもしれないけど)

1年に一回でもいいから、その日だけサーバーが立ち上がっていて、クライアント起動したらアステルリーズにアクセスできるなんてことしてくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・・・・。(コストが幾らかかるかは知らない)

【11/27アプデ終了後追記】

上の方で1日1個欲しいって書いたら50個配布されてました!
運営さん神ですわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
今度は切らさないようにしよう・・・・・・
(早速1日で6個消費した)

感謝感激雨あられ

公式Youtubeに動画が追加されてました。

ゲーム内と同じモデル使ってそうですが、シェーダーとライティングで印象が変わるのが面白いですね!

いいなと思ったら応援しよう!