![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96649713/rectangle_large_type_2_2bfe5b25701a425951b211947e4c1dfc.jpeg?width=1200)
欲や嫉妬心から自由になる極意:希望・憧れ・理想理論(2)
ジェラシー(嫉妬)も欲とよく似ているところがありますね。
嫉妬の感情が湧くのは、自分が本当に願っていることを実現している人が目の前に現れたからなので、純粋なジェラシー(嫉妬)そのものは何も悪いことではなく、大いに歓迎すべきことですね。
その時、単純に、「ああ、自分もこうなりたいなぁ、憧れるなぁ、これが理想だよなぁ」という言葉で思えばよいのですから簡単です。
「なんでアイツが!」
「それに比べてオレは!」
などと余計な言葉を出して考え始めるとマイナスの感情が湧いて苦しくなります。
欲も嫉妬もそれ自体はいたって健康な感情です。
それを、希望・憧れ・理想という言葉に切り替えれば、マイナス感情に進むことを避けて、欲や嫉妬の心から自由なままでいられます。
欲まみれ、嫉妬心丸出しではウンザリしますが、「いいですねぇ」「憧れますねぇ」「素晴らしいですねぇ」「理想だなぁ」「自分もそうなりたいなぁ」などと表現しているうちは、自分も周囲の人も氣分よくしていられます。
心根を変えるような難しいことではなく、表現を変えるだけのことですから、およそ誰でも、すぐに簡単にできます。(極意塾投稿No.150)