見出し画像

ドキドキ!ワクワク!雪予報☃️              ~雪を知らない沖縄県民の気持ち~

雪が降らない沖縄県で生まれ育ったう
純ちなーんちゅ(沖縄県民)が、
初めて雪を見た時の様子、想像できますか?

もうすぐアラフォーのオバサンも大興奮します!(笑)
アラフォーのおじさん(夫)も私たちのはしゃぎっぷりに笑いつつも、
テンションあがるよな…✨と内心はしゃいでいたようです!笑
家族全員が、そりぁもう、大興奮でした!!!(笑)


😂😂😂

夜で真っ暗の中、すっごく寒いのに、子ども達と一緒に駐車場で雪をかき集めて雪だるま作ったりして、おおはしゃぎしましたよ!
(今更ながらご近所迷惑だったかも💦すみません💦)

しかも、沖縄県民は雪グッツなど持ってないので、
素手と普通のレインブーツにレインコートきて雪だるま作りました!
(引っ越してきたばかりだし、沖縄での防寒グッツでは寒すぎるのに‥)

関東で知り合った知人からは、
関東で雪が積もることは、2年に1回あるかな~?ってくらいだよ。
雪かきとかするほど積もるのはホントに稀にあるかなぁって感じかなぁ。。と聞いていたので、沖縄から引っ越してきてすぐに雪がみれたこと本当に感動したのを今でも鮮明に覚えています!

ご近所さん情報だと、
関東では大体2月入った頃が一番寒くなって雪が降る確率が高くなるそう⛄
雪遊びしたい我が家は、毎日カーテンを開けて、リビングのアレクサに天気予報を教えてもらいながら、雪降らないかなぁ~?と待ち遠しくて仕方ないのですが。。

なんと、今週末!!
我が家の住むエリアでも雪予報⛄✨
楽しみで仕方ないです^^

ちなみに、沖縄では雪グッツは当たり前に売ってませんが、関東の冬は沖縄の冬とは比べ物にならないくらい寒いので、結局、スノーブーツや手袋、その他防寒グッツは大量に増やしました…(いずれ沖縄に戻るのにどうするんだw)

そんな沖縄も今週は寒いようで、今朝は11℃で寒いよ~と沖縄で暮らすばぁばが言っていました!そんなばぁばに画面越しに『こっちは0℃だよ!さっむいよ!!』と自慢げに威張っていた小1の娘(笑)

今年も雪遊び出来たらいいね♡
母も思いきり雪遊びしたいです♡

※写真は、一昨年の冬❄︎
初雪に大興奮したのち雪を玄関前まで運んで、雪だるまを作った時の写真です☃️❤️

いいなと思ったら応援しよう!