
呪術廻戦聖地巡礼〜じゅじゅさんぽ北上〜
はじめましての方ははじめまして、他記事を読んでくださった方はありがとうございます、宇都宮です。
年末の札幌遠征後に風邪をひき、年始も寝込んでいたため暇を持て余していました。そこで、読んでなかった呪術廻戦でも履修しよーかなーと読み始めたところ、足元に深い沼がありました。沼には飛び込むしかありませんから……。
体調が回復してきたので軽く旅行しようかと(なんで?笑)思い行き先を探していたところ(なんで?笑)ついでに聖地巡礼できそう〜!となりまして。さっそく(なんて?笑)領域展開してきました!!
私の呪術の推しはお兄ちゃんこと脹相です。幸せになってほしすぎますね…
やまびこで北上へ
筆者は東北新幹線の停まる駅近隣在住のため、北へのアクセスがとても良いのです。新幹線やまびこで北へ向かいました。
旅のお供は獄門疆とまめ悠二くんです。
別ジャンルの子はスルーしてください笑

北上駅
ホームと駅中の写真を撮り忘れたので再訪時に撮影予定です。
過疎ってほどじゃないけど寂れているのは事実、本業では地方創生に大変興味があります!

地下歩道
鬼剣舞像のすぐ横に入り口があります。



珊瑚橋
全体的にグレーな田舎だけどちょっと離れると緑もあるから安心しました。
駅から歩くとそこそこ距離があります。
ここから国道14号方面に行きたかったのですが、今回は時間がなかったため諦めました。

さくらの百貨店
近隣まじシャッター街の趣で地方の課題をひしひしと感じました。
ここで北上近隣のお土産が揃うので便利ではありますが……。
こちらで友人へのお土産に夏油ショコラを買いました笑

帰帆場公園(きはんじょうこうえん)
船場児童公園からはかなり離れています。
親水公園のような感じです。
撮影失敗して自分の影がバッチリ入ってます、とほほ。




舟場児童公園
駅から帰帆場公園とは逆方向に向かいます。
駅から一番近いスポットかと思いました。


枯れた紫陽花が残っていて、みんなの呪いかしらと思って笑ってしまいました。
今回は男山やすらぎの像と展勝地、国道14号方面は行けませんでした。
次回に期待。
風土さん
訪れると良いことがあるかもの風土さん、ランチは平日のみだそうです。
この日は土曜日だったため残念ながら撮影だけさせていただきました。
ランチを食べにまた訪れたいです。

お昼にたべた麺屋樫乃木の魚介スープのラーメン。

駅に向かう道すがら通りかかって入りましたがコレが大当たり!こっくり濃いめのスープに細麺、チャーシューはホロホロ柔らかい鶏でした!ヒンナ♡(別作品で神様に感謝する言葉)
まとめ
まさか呪術におちると思わず、ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワアワしています。
渋谷も回ってきたいです…が、筆者は人混みがあまり得意ではないのです。関東民なのに!
飯田橋のステンドグラスは意識せず通過していたので、また行ってきます!
おまけ
盛岡駅

盛岡駅、野薔薇氏ここまでで既に4時間と言っているので、相当など田舎 地方民であることがうかがえます…。
盛岡はとても好きな街で年数回訪れています。滝沢市のチャグチャグ馬コは一生に一度は見ておきたい夏の奇祭。花巻は宮沢賢治が好きなら聖地、オオタニサン好きな人にとっても聖地ですね。
小岩井農場まきば園
夏と冬に小岩井農場に行っておりましてぇ…ええ。無意識聖地巡礼していたという…。
小岩井農場とても良きですよ。




おまけのおまけ
筆者の三脚撮影セルフポトレin小岩井農場

2025.01掲載