マガジンのカバー画像

バフ人材

29
これから求められる人材、「バフ人材(=チームの能力を最大限発揮させる人材)」に関するマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

大きな組織の初心者が、最速で信頼を獲得するには?(後編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

大きな組織の初心者が、最速で信頼を獲得するには?(前編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

成果が出ないひとには、『混ぜもの効果』が働いている(実践編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 今回は、インプットや行動をたくさんしているのに成…

成果が出ないひとには、『混ぜもの効果』が働いている(理論編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 今回は、インプットや行動をたくさんしているのに成…

“壊れないビジネスパーソン”の4つの肝とは?

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 閉塞感がただよう昨今、心身の状態はいかがでしょう…

同じ「教える」なのに、年収が一桁違う人の「感覚」とは?

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 今回は同じ「教えること」。なのに、そこで驚くほど…

これから活躍する個人が身につけるべき「ではなく構文」

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材「バフ人材」。彼ら彼女らが発揮する「バフ(=チームの能力を最大限発揮させる行為)」に関するnoteです。 バフ人材とは?は、こちらをお読みください。 今回は、バフの発揮に必要な要素、「仲間の理解」について。 1分で読める要約主語が大きい問題 昨今メディアは「大企業は方針や戦略をきちんと示していない」「日本の人材はパッとしない」などと言及します。が、ほんとうにそうか?と思うのもしばしば。 ぼくの

はやくも3日坊主になりそうな人が読むnote

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 2022年、これから求められる人材「バフ人材」。彼ら…

2022年の計にオススメの、"マイクロ思考“

あけましておめでとうございます。米川(@yoneshi0320)です。 2022年、これから求められる人…

オンラインでもっとも生産性が高いのは、”だれも喋らない”会議(理論編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

会社員もフリーランスも。「ポジティブな孤立」のススメ(後編)」

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

会社員もフリーランスも。「ポジティブな孤立」のススメ(前編)」

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

能(脳)力を高めるには、「関節」を使ってはいけない(後編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女ら…

能(脳)力を高めるには、「関節」を使ってはいけない(前編)

こんにちは。米川(@yoneshi0320)です。 これから求められる人材、「バフ人材」。彼ら彼女らが発揮する「バフ(=チームの能力を最大限発揮させる行為)」に関するnoteです。 バフ人材?という方は、まずはこちらから。 今回はバフの発揮に必要な要素、「レパートリーを増やす」について 25秒でわかる、要約============= つよくなりたい。仕事で(圧倒的に)アウトプットを出せる人に、いつだってぼくたちは憧れます。特にぼくのように、企画やプロジェクトなど「知