「説明台詞」や「説明しますね的な場面」を削ることで気持ちを動かすテクニックー『メア・オブ・イーストタウン ある殺人事件の真実』の省略の美学
『メア・オブ・イーストタウン ある殺人事件の真実』リミテッドシリーズ全7話観た。
「説明台詞」や「説明しますね的な場面」がほとんどなくて、ストイックな構成で、重厚なテーマを扱いながらも、ドンデン返しの連続へなだれ込むエンタテインメント的にも傑作。
「説明台詞」や「説明しすぎ」、「省略とはどういうことか」が気になってる創作者は必見だ。
以下、「省略の巧妙さ」を具体的な場面をピックアップして、解説する。(重大なネタバレはしないが、物語のある部分は紹介してしまうことになるので注意ね)
ここから先は
1,858字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいたら、記事に還元できることに使います。表現道場マガジンをよろしく! また、記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。