![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107150958/rectangle_large_type_2_90cb8213814709359e8b7d5a4dd0ce58.png?width=1200)
Photo by
hato_c_c
ふつうのお母さんに戻りますって言うじゃない?
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書兼二児の母のあべみょんです。
今日は全国的に雨模様のようですね。
徳島も大雨です。
徳島市、昨夜出ていた予報よりかは少ない気がしますがずーっとよく降っています。
そんな大雨の今日、私は旗当番でした。
ふつうの雨の日でもちょっと嫌なのに、おおお大雨のなかの旗当番。
雨が強ければ強いほど、子どもたちは歩いておらず(車で送迎してもらってるみたい)私の旗当番の意味って一体・・て、キートン山田の声でナレーション付けてほしいみたいな状態になるのですが。
加えて、今日のあまちゃんはゼッタイに見るべき回だっただけに…
もうさ・・・どうだろ。たぶん警報が出るからさ。朝から休校にするってどうだろ?
そしたら私の旗当番も流れて。あまちゃんも見れて。子どもたちも危険な思いをすることもないと思うんだよね。と
昨日の夜からずっと考えていましたが、
学校から、待てど暮らせど連絡が来ないので私は旗当番をし、息子を送り出しましたよ。
そしたらさ~~~ほらねぇ~やっぱりね。10時くらいにはもう警報出ちゃってさ、「給食までで帰らせます。迎えに来い」って
言うじゃなぁ~~~い???
朝から休みにしてくれてたらさ・・・土砂降りの中にお迎え来いだなんだとか、グッジョグジョのグラウンドで受け渡しとかせず、あまちゃんも見れてウィンウィン(誰の?)だったんじゃないん!?!?っていう
![](https://assets.st-note.com/img/1685682185146-3496UHtzhy.jpg)
文句を言ってはいけません。
先生だって学校だって大変。みんな大変。
てことで。迎えに行かないといけないようです。
徳島もですが、もっともっと雨がひどくて大変な地域の皆様どうぞお気をつけて。そんなわけで敏腕秘書、普通のお母さんに戻って迎えに行ってきますぁ~。
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)