新春大掃除完了いたしました!
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
さてさて今日は!新年あけまして!めでたいことにヨネケン全員元気に揃いましたので、予定通り!新年大掃除を決行いたしましたー(^^)
10時前にスタートして、12時ちょっとすぎまで
メンバー総出で頑張りましたよ。
普段、見て見ぬふりをしてきた、ホコリたち…
行き当たりばったりで保管していたあれやこれや、綺麗に整理整頓いたしまして、イラナイ物は捨てまして
なんということでしょう!
見違えるように・・・?みちが・・え・・?る??ように???
・・・
えーと。 なんか・・・なんか変わった?
超難度の間違い探しをしているような・・・???
や。そんなことない!
そんなはずない! 変わった変わった!劇的ビフォーアフター!
床がなんかちょっと気持ち明るい気がする!
実験室の空気がすこしクリアになった気がする!!!
あと、小ざっぱりしたした!絶対さっぱりした!!!
実験台は、あまいずみさんが磨いてくれたから綺麗になってる!絶対なってる!
2時間以上頑張ったんだもん!綺麗になっている(はず)!!!!!!!!
あんなにゴミが出たんだから、スッキリしている(はず)!!!!!!!!
や、ほんとに。誰一人としてサボることなく。みんなで一生懸命掃除しました。とってもよく頑張ったので、お菓子食べてよし。
現在ヨネケンお菓子がわりと豊富です。早い者勝ち。黄金の包装紙に包まれているいかにも美味しそうなキャラメルサンドは栗栖さんから。
そしてこちら ↓ は柴田さんから。
いっこっこう いうお菓子です。「空洞のカラクリ 焼き菓子です」と書いてあります。
へぇ~見たこと無い~。なんだこれ~。軽い~。不思議~ナニコレナニコレ~。と、女子たち興味津々でしたが…
いつもなら詳しく説明してくれそうな心優しい柴田さん。いっこっこうに関してはどういうわけか、あまり詳細を教えてくれません。
「まぁ、何も言わずに食べてみてください」と、なんか急に 柴田さんの内に秘めたる九州男児が顔を出して、ちょっと…強気。(柴田さんはマシャと同じく長崎出身)
というわけで九州男児に言われるがまま、実食です。
するとどうでしょう。現代人・ヤングの天宅お嬢は、 いっこっこう がなかなか噛み砕けません。「かたい!めっちゃかたい!私アゴの力、弱いんです…」
してやったりな顔の柴田さん。
いっこっこう は、知る人ぞ知る 硬いお菓子 だったのです。中は空洞なのに噛み砕くのが結構大変。
(昭和生まれの私なんかは、ちょっと力を入れたら噛み砕けました。)
硬いだけではなく、甘くておいしいお菓子でした(^^)
柴田さんの長崎土産・テッパンネタ とのこと。ごちそうさまでしたー!
あ。そうそう、いっこっこう に舌鼓を打ちながら…
米村さんから突然クイズが出題されました。
お風呂で湯船に浸かった時に、身体に小さな気泡が付きますよね?あの泡って・・・何!?
どこから来る泡で、どうしてできるのか・・・?一度気泡を手で払っても、またできるのは、なぜなのか?
皆さんは説明できますか?
米村さん曰く、中学・高校の理科の知識。自身でも実験して泡の謎を解明したとのこと。
ちなみに、気泡は冬にできる!のだそう。。。?なぜ???
私はテレビ番組でもなんでも、『クイズ』っちゅうのには積極的に参加するタイプの人間なので、思いつく事をどんどん回答しました。
皮膚呼吸をしていて… ??
湯船に飛び込むときに空気を持ち込むから… ???
知らず知らずのうちに、微量なオナラを出し続けているから… ????
チコちゃんなら知ってるのかな。皆さんは答えられますか?回答は、無駄に引き延ばしてまた明日。覚えていたらw
ちなみに回答を聞いて解説を聞いて、私が思ったことは
中学の時にそんなこと習うっけ・・・?でした(笑)
ボーっと生きてんじゃねぇよ♪
気泡の実験は、米村家の息子さんが中学生の時、自由研究のネタにしたのだそうです。
米村さんの自由研究 以下のもの、HPで公開しています。