見出し画像

お誕生日ケーキ争奪戦 1月場所

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。大寒波到来の折、いかがお過ごしでしょうか。徳島も先ほど、粉ぁー雪ぃーがチラついていました。子どもたちは大喜びしてるだろうな(笑)

お判りいただけただろうか…

さてさて!
ヨネケン久しぶりのケーキ争奪戦。1月は3人のお誕生日該当者がおりました。ところがこの時期皆さん結構お忙しくて日程調整は難儀しました。ヨネケン配属学生の参加できる日を優先し、なんとか1月中に開催できたものの
あまいずみさんの来徳予定と、あと1年生のよいこのお友達は残念ながら日程合わずに不参加…( ;∀;)

までもしょうがない!
残りのメンバーで1月のお誕生日をお祝いしつつチョコレートコンテスト優勝店のケーキ、奪い合っちゃいまSHOW!

てことでまずは、今回のケーキご覧ください。

かーーーわーーーいーーーーいい~~~~♪

バレンタインも近いですしね。チョコ多目でチョイスしてみました。
柴田家御用達のケーキ店!

まずはお誕生日のお二人に選んでいただきましたのでそちらを先に。お誕生日の抱負もあわせてどうぞ

レディーファースト:上久保さん(21)

イチゴのタルト

毎年言ってる気がするけれど、試験前に信じられないくらい焦っちゃうので今年こそ計画的にお勉強をしたい。
20歳から21歳になるまでに、結局アルコールが未体験のまま1年が過ぎてしまいました!そろそろ一度、お酒体験を試してみたいです

上久保さん21歳の誓い

上久保家はご両親もお酒を飲む習慣がないみたい。ヨネケンのアルコール好きの大人たちからは「お家でだれもお酒を飲まないなら、余っても困らないように料理でも使えるワインとか日本酒とかを買ってみてもいいかもね」というアドバイスが飛んでました(^^♪

スマホ大好き李さん(31)

チョコの丸いケーキ

李さんの抱負、全部が全部聞き取れたわけではないのですが…

more effort more study! 
新年の抱負にも書いたけど 万事順調!万事努力!

李さん31歳の誓い

よーし聞いたぞ李さんがんばれよ~!あとはホント、李さん自身が頑張るだけだよ~!


ちなみに1月はもう一名、田中くんもお誕生日該当者でしたが今回は試験のため不参加。
田中くん含め、1年生のよいこのみんな達には伝えておりました。
例え試験があったとしても、それでもなんとか参加できそうだ!いやするんだ!ってときには連絡してね!ケーキ用意しとくから!と。伝えてた。だけど。どうにもこうにも忙しそうね!リミットまでにメールがなかった。そりゃしょうがない。学業が本分だもの学生さん!

…て…ことは?
…じゃぁ?…もう…いいね?
お祝いしたね?したよね?

おし。その他大勢、集まれ~~~~~!
残りのメンバーでジャンケンです。
大勢でジャンケンするとまぁ決まらないものですね。あいこがずっと続きましたが…
栗栖さんが左手に変えた途端…試合が動いた!

試合が動く前w

てことで…チョコレートコンテスト優勝店のケーキを巡る戦い優勝は…

おめでとうCallistaさん♡

抹茶じゃないよピスタチオだよ~

Callistaさんて引きが強いよね!いつも上位にいるイメージ!

どんどん行きます
お次は米村さん!笑顔がかわいい(笑)

ティラミスにしてみました

容器の横にへばりついてるチョコは全部こそぎ落として食べました~

次!黄金の左手こと
栗栖さん~

こ・・・このポーズは… 李さんのセクシーココナツ娘ポーズ!!!
栗栖さんが目指したのはこれ
う~本家ココナツ娘には到底及ばないし…
やっぱり李さんくらい腹チラのサービスでもしないと色っぽくならないなぁ…

気を取り直してジャンケン下位グループいってみよう!
柴田さん

モンブランに決めた!

奥様が本当にここのケーキ屋さんがお気に入りだそうで、一時期毎週のように食べていたとか。ほとんどのケーキを経験済みだそうですが、モンブランは未体験だったそうです!

続きまして
アディダスのジャージがちょっとダボダボで「失敗した…」という堀井君

ローカル情報番組「ゴジカル」でも紹介されたと言うガトーショコラ

ダボついたジャージもなんかかわいいで!

さて だいぶケーキは少なくなってきたぞ…
やっと出ました指ハート あべ。 後ろで栗栖さんもやってくれてるけど、乘田君は完全に魂抜けてるね …がんばって興味持って~w

女子らしいピンクのやーつ

甘酸っぱいさっぱりベリー系かと思いきやズッシリドッシリネットリ濃厚ケーキでした~

ブービー賞は鈴木君!

チーズケーキにしました

おばさんが撮影にもたついたばっかりに、シャッターと鈴木君の瞬きのタイミングがベストマッチでちょい半目、ごめん。

ドベは乘田君でした~
鈴木君のチーズケーキを狙っていたようだけど…

チョコケーキに落ち着きました(^^♪

ということで結果は以下の通りになりました。

みんなにケーキが行き届いたことだし
いただきましょう~♪

や~よかったよかった。
3年生もみんな忙しそうだもんね!1月中にできてよかったよね!
うん!無事1月のお誕生日会がつつがなく滞りなく全く問題なく終わった!めでたしめでたし!

と…
お誕生日会プロジェクトリーダー(あべ)もホッと胸をなでおろした…


そんな時に…プチ事件は起きました


突然開くドア
「間に合いました~」

田中の登場

ケーキを全部食べつくしたところに現れる1月生まれの男・田中

「田中くん(及び他の1年生)なら今日来ません!ケーキは生ものなので用意してません!」と数分前にケーキを食べながら言い切ってしまった…プロジェクトリーダーあべ・・・

予告なく来ちゃった田中・・・

ちゃんと全部調整した上で準備してまるで問題なかったのに、
来るの来ないのどっちなのってちゃんと聞いたのに
なんか「やらかした」みたいな空気になっちゃってるあべ



・・・後半へ続く!(キートン山田)

次回予告 「私悪くないよね?田中が悪いよね!?」の巻

いいなと思ったら応援しよう!

あべみょん
サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。

この記事が参加している募集