![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148241042/rectangle_large_type_2_7286a28476ff52fbe9eae4ba503f38ac.png?width=1200)
今日もお土産~米村さんの本日のファッションも添えて~
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
今日も引き続き
学会出張お土産をお気楽にご紹介。
昨日もチラ見せしていたこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1721714751624-QTPh11l58Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721714751984-DGXlCMkSxC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721714752013-UxpeG6Bhb8.jpg?width=1200)
ありがとうございますっっっ!!!!
で、ちなみに米村さんの今日の装い
![](https://assets.st-note.com/img/1721714819749-L0rRHrgdIg.jpg?width=1200)
ってことで、探検隊っぽい短パンです。
わたしが、すてきすてき~と絶賛していたら
「え?でもこれぼく、毎年履いてると思うんだけど~」とのこと。
あれそうだったっけな?(笑)
米村さん曰く4-5年前にユニクロで買った短パンだそうで
裾が折り返してある短パン(ハーフパンツ)ってないものか?と思っていたらレディースにあった!ので買ったんだそうです。
米村さんは非常に気に入ったので、翌年も色違いでゲットしようとしたけれど、ユニクロの商品として不人気だったのか、以降全然みかけなくなったという幻のハーフパンツ。
よくお似合いで(^^♪
続いてこの方が登場
![](https://assets.st-note.com/img/1721715090668-n7oefSO2eO.jpg?width=1200)
乳癌学会に参加していた石田くんが、公約通り「ずんだ的な何か」を買って来てくれました(^^♪
浅野さんに習って?それとも当てつけ?か
ずんだ「パイ」です!!!
「私が宮城に行ったときに、買うパイがなくなっちゃうじゃないですか…」
と浅野さんが文句言ってました~。
たぶんだけど、牛タンパイとかも探せばありそうな気がするwww
石田くん今日はお忙しかったようで、私が席を外しているときにいらっしゃって、そのまますぐに帰ったそうです。残念!
またゆっくり仙台のお話聞かせてもらいましょう!
あとついでに、
昨日いただいたJAXA土産の宇宙食「たこやき」、息子たち大変喜んで食べましたよという証拠写真
見た目はたこ焼きですね!でもカッチカチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721715430521-BhfgxG1KXk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721715430540-WIaTKoe18K.jpg?width=1200)
めっちゃかたいけど味はたこ焼きでもめっちゃかたい と言いながら食べていました。
こういう、珍しいものが好きなのは大抵長男で、
あまり食いつきがよくないのが偏食気味の次男というのがセオリーですが、
このたこ焼き宇宙食に関しては次男のほうがよく食べました!
長男は「じゃ、あとは全部食べていいよ」なんて言ってましたが、
生憎私の口には入ることはありませんでした(^^♪
栗栖さんいわく
スナック菓子みたいに軽いサクサクとした食感だと食べ応えがなくてお腹がすくし、
サクサクサクサク~なんつって、食べかすが宇宙船内で浮遊したラ計器の故障に繋がるんだそうで、
そういうことが設計されて作られているすんげぇもんげぇ「たこ焼き」ってことなんですけど…
次男、中身のタコを見つけたいために、リスみたいにポリポリポリポリ削りながら、歩きながら見せびらかしながら食べるもんだから
家中食べかすだらけになりましたwww
宇宙飛行士に向いてるんだか向いてないんだか(笑)
良い経験させていただきました(^^♪
以上、今日もお土産にいっぱい囲まれて幸せな敏腕秘書でしたwww
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)