![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37528818/rectangle_large_type_2_0f89dc3487b827f8ddc2509d75c04916.jpeg?width=1200)
ニンジンの葉は食べてもヨネケンのことは嫌いにならないでくだ さいっ!
みなさまおはようございます。(シャン ウー ハォ!)
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
つい先日の日曜日に、友人に誘ってもらってお芋ほりをしました!
農業経験のないご夫婦が、今年の1月から畑を借りてイチから開墾し、
ご主人は毎日通ってせっせと草抜き・水やりをして管理しているという
ご自慢の畑は本当に立派で。
とても、素人の畑とは思えない
とても「私も実は家でちょっとだけ畑を・・・」なんて口が裂けても言えないような、ハイレベルの家庭菜園でした(セミプロって感じ)。
さつま芋の苗もたっくさん植えてあったので堀り甲斐もあり
まさに、芋づる式にボコボコボコっと!大きな芋が連なって出てくるたびに、息子たちは大喜び。
長男に至っては、
ご主人に、「俺が引っ張り上げるけん!ちょっとそっち、もうちょっと掘って!丁寧に!」なんて、指示したりして(笑)
とても良い経験になりました。
おまけに、お芋もたくさん頂いてしまって申し訳ないったら♪
堀った芋は、すぐに食べないで、2週間くらい天日で干した方がいおいしいよなんてことまで教えて頂きましたのでそのようにしております。
お芋ほりもひと段落して、
ふぅ~!なんて言ってたら、
人参も抜いちゃえー!ってことになりまして
これまた息子たちが張り切りまして手あたり次第に抜いて行きました!
どうですかこの。ピーターラビットもびっくりのニンジンちゃん。
こちらもたくさん頂いちゃいました~ありがたや~!
ニンジンって葉っぱが可愛いですよね~。
このニンジンの葉っぱが美味しいということって・・・?どうですか?一般常識でしょうか?皆さんご存知でしょうか?
カブの葉は切り取られずに売られていることが多いのに、ニンジンの葉はそうではない というのが不思議なくらい美味しいんです。(まぁニンジンの葉は・・・ちょっとかさばりますがね。)
我が家ではこの葉、天ぷらにして食べます。
まぁね、皆さんご承知の通り、天ぷらってのは、すべての食べ物を美味しくしますから。説得力があるようなないような。という感じではありますが、敢えて言おう。「ニンジンの葉は断然天ぷらがいい」です。
葉っぱのふさふさしているところだけの方が良いかと思います。
茎の所は、繊維の主張が激し過ぎていて噛み切れない(笑)
(我が家の天ぷらには茎を入れてしまって食べるときに大苦戦しました)
以前、ご近所のプロの農家さんから
間引いたニンジン(ニンジン自体は超小ぶり、でも葉っぱはこんもり)を頂いた時に、葉っぱの美味しさを教えてもらいました。とってもとってもお勧めです!
我が家の素人畑にもニンジンを植えていますが、
実は私は、葉っぱ目当てだったりもします(笑)
ぜひぜひぜひおためしあ~れ。
以上、
またまた研究室ブログにもかかわらず!研究室に無関係の情報をお届けしました。
まぁね。せっかくなので
研究室の話題も少々…織り交ぜましょうか。
25日で〆切りました、
徳島大学医学科2年生対象の医学研究実習の配属希望第一次応募 ですが
なんと!
なんとなんと!
な、な、なんと!!!!
ヨネケン史上 最も!!!応募希望者が!!!!!!
少ない!
えええええ・・・なんで~・・・。
んんん~。今年はなんせコロナの影響もありまして、何もかもが例年通りにはいきません。説明会も各分野ごとに個別で・・・ということになりまして、我々はYoutubeに説明動画をアップするという形にしたわけですが・・・。
反応が鈍いのは、どこの分野もそうなのか?
どこかに希望が集中しちゃっているのか???
「こんなこと今までなかったからね~ どうしちゃったんだろうね~♪」と米村さん…。
まさかまさかまさか!?このブログが足かせになっていたりしますか?
2年生の皆さん、私はニンジンの葉を食べる人間ではありますが、
あなたたちを、取って喰ぃやしませんよ…?ほんとだよ?
あのクセの強い、主張の激しい、美人過ぎる秘書(え?)がいるから応募できないってことだったらどうしようどうしよう。と、今日も自意識過剰をこじらせているのであった。。
まぁちょっと様子見・・・?待ってみましょう。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)