![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86508900/rectangle_large_type_2_0cad2278f45ecdaa026312770bd24cef.png?width=1200)
頂くだけ頂いたものを一挙ご紹介
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
すっきりしないお天気ですが涼しくていいです(^^♪
さて、
昨日はヨネケン大変珍しくお客様がたくさんいらっしゃいました。
久留米大学医学部先端イメージング研究センター 太田教授と
神戸理研 生命機能科学研究センター 超微形態研究チームの 尾上さん、岡山さんご夫妻 に 見習いすたっふの娘ちゃん(3)♡
![](https://assets.st-note.com/img/1662700588085-XRvXMpynPt.jpg?width=1200)
またのお越しをお待ちしております
恥ずかしながら…謙遜でもなんでもなく…
ほんとうに何のおかまいもしませんでしたけれども…どうかこれに懲りずにまた、徳島にもお越しください。
今度こそ冷蔵庫でキンキンに冷えたお茶もしくは、
鈴木さんが差し入れしてくれた静岡の美味しいお茶、今度こそお出しします。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1662702348270-y0dAgHvto8.jpg)
こちらは見事に何のおかまいもできなかったと言うのに
とっても魅力的なお土産をたくさんいただいておりますのでご紹介します。
まず太田先生より…
『なんばん往来』
![](https://assets.st-note.com/img/1662700118936-GmmcAyGROB.jpg)
http://sakaeya.co.jp/story_of_nanban/
いかにも「なんばん」!って感じの味!と米村教授。
たっぷりバターが使われていて、食べ終わったら手が油でピッカピカになるほどなのに、ラズベリージャムの酸味が利いていて重たくない!!!
とのこと!!!私はまだ頂いておりませんが。引き出しにしっかりキープ!
続きまして、
尾上・岡山夫妻からは くまさんのクッキー「神戸に住んでる小ぐま」
![](https://assets.st-note.com/img/1662700159361-Gvop8FD5EA.jpg)
こちらも私、白・黒 ともに。引き出しにキープ。
当然です。両方食べたいです。
ありがとうございます(^^♪
ほんとにほんとに頂いてばかり!!!こちら、、、何もしてません(;'∀') ただただありがとうございます!!!!
あと
無事学位審査を終えた天ちゃんからもヨネケンに差し入れを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662700280041-HjzKvYah6e.jpg?width=1200)
行列のできる ファウンドリーのアップルパイ
![](https://assets.st-note.com/img/1662700314573-QF3F9vYVh4.jpg)
これももちろんキープです。
天ちゃんからはもうひとつ
「いかにも 神戸っぽいお菓子 買ってきました」とこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1662702043048-43FVQsBl6J.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1662702030446-W8VyWuUe8G.jpg?width=1200)
期間限定レモン味だそうです。
神戸生まれ神戸育ちの天ちゃんが言ったことなので、怒らないで聞いてほしいのですが、
「この『お洒落』なとこだけに力入れてる感じがいかにも神戸っぽい。見た目がいいからと言って、味がいいとは限らんけどな」
とのこと。
いわゆるジャケ買いで。天ちゃんも食べたことないようです。
本日の敏腕秘書のおやつはこちらにしました!
あのね!美味しかったですよ!!!ちゃんと味もよかったよかった!
なんていうか、口に入れたら1秒で消えてなくなりました(笑)
あっという間ですw
ほんでね。ごめん。
まだある。まーーーだあるの!
明日は 私の誕生日 こと、 中秋の名月でありまして
中国では家族で集まってみんなで月餅を食べるそうですね(^^♪
ということで、
大阪からあまいずみさんが
『奥様お手製の月餅』を持って来てくれました~!
![](https://assets.st-note.com/img/1662702203773-TMbV1oWGri.jpg)
私の知ってる月餅とは少し形が違いまして、コロンとしています。
手作りとなると、この球体が作りやすいのだそう。
中の餡を丸めて、外を生地で包んでまた丸めて成形完了!
生ハム味と薔薇味とがありますとのこと(あまいずみさんの奥様の地元は花の産地だそうです)。
薔薇なんて珍しいなとは思ったのですが、すみません、私生ハムには目がないので…迷わず生ハム味を!!!ということで頂いたのは昨日なんですが!
![](https://assets.st-note.com/img/1662702241858-i3QJOA5Dnd.jpg)
これがほんとに美味しかった~。
生地もなんだかパイっぽいし。甘さ控えめ、生ハムの塩味も利いています。私史上一番おいしい月餅!
あまいずみさんの奥様~~~来年も待ってる~(笑)
んもーーーーーー十分でしょ!
十分すぎるほど頂いたよ。
…と。思うでしょう。
今朝クリビツギョーテン。
いかにも中国っぽい紙袋!
中からまた中国っぽい箱ドーン!
秦さんからも月餅の差し入れを頂きました!!!
全部で9種類の伝統的な味の月餅が入っているのだそうで…!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1662702431173-0rF66CcEWv.jpg?width=1200)
神様が…私をどう~~~~しても太らせようとしている…(笑)
秦さんもいつもありがとう。
来週から研究室でバリバリ実験・研究始めるそうで!期待してますよ!
食べ物の話題ばっかりもアレなんで。
今日は柴田さんがお休みなので、石田くんも研究お休みと聞いていたけど
「お疲れ様でーす」なんて現れたと思ったらなんだか雰囲気がいつもと違う。
お?髪切った?
![](https://assets.st-note.com/img/1662703246277-9KGH2fOJqS.jpg)
『髪も切ったんですが、縮毛矯正しました。へへ』とのこと!!!!
お母さん!!!!息子さん縮毛矯正したってよ!!!!
湿度高めのお天気でも、 ストンとしてサラ~っ としてると感動していました( *´艸`) これまでの ほどよくカールした髪も決して悪くなかったですが、よくお似合いです(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)