マガジンのカバー画像

勝手に徳島広報大使

36
ヨネケン敏腕秘書のあべみょんが 誰から頼まれたわけでもないのに、独断と偏見と趣味嗜好で選んだ徳島県のあらゆるものを勝手に広報する企画 個々に書かれているものはあくまで個人の感想で…
運営しているクリエイター

#研究室ブログ

Welcome Party de 阿波踊りto阿波尾鶏

皆さまこんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 グーーーンと…

76

敏腕秘書の週末報告。

皆さまこんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 梅雨の晴れ間…

57

春の祭典徳島城阿波踊り 会場の米村さーん?

皆さまこんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 毎週水曜日は…

52

GW気分を引きずって火曜日

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 私の五月病罹患…

51

ヨネケン的ウィズコロナ歓迎会大会報告

皆さまこんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 さてさて! 昨…

43

阿部ツアーズの徳島観光プラン

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 TOEICの試験ぐら…

57

敏腕秘書も行く 大塚国際美術館

皆様こんにちは。 細胞生物学分野・ヨネケン秘書でゴロワーズのあべみょんです。 さてこれまで、ヨネケンブログでは (米村教授のFacebookをコピペしただけの)アート特集 としまして 『米村教授と行く 大塚国際美術館』 シリーズをお届けしてまいりました。こちら大変読み応えありまして、ご好評いただいているんですけども。今日はその派生版というか、番外編というかパチモンというか、おまけ、付録、そんな感じで。 骨太アート解説は五郎さんと米村さんがやってくれるので 浅ぁ~い薄ぅ~い

米村教授と行く!大塚国際美術館第三弾 の第二回!ルソー!キター!

皆様こんにちは。 3連休明け(個人的には4連休)、台風一過ですっかり秋の陽気な 徳島大学細胞…

68

米村教授と行く!大塚国際美術館第三弾はじまりはじまり!

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 さあまずは忘れ…

77

みんなの陶器焼きあがったってよ

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 昨日、雨雲と共…

72

楽しかった大谷焼体験~西村君と思い出作り~

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです~ 午後になり、不快…

71

米村さんの夏の大冒険!阿波踊りレポート

皆様こんにちは。 お盆明けまして… 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです~…

63

ほとんど海の話

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 昨日は、小学校…

73

米村さんの眉山周辺ジョギング~徳島の町を紹介します~

皆様こんにちは。 徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。 GWがやってきますね!!! なんか、、、気のせいかもしれませんけど、今週は月~木曜日を、やたら長く感じたのはGWを待ちわびていたからでしょうか(笑) まぁね、そうはいってもGW、 基本的にはステイホームで。特に、遠出する予定もなければお客様の予定もないのですが。 あるとしたらそうね~~~~ 夫が、漆喰を塗ると言ってたかな(笑)我が家の壁に漆喰を塗るそうです。ちょっと楽しそう(笑) 我が家はですね、