太文字だけ飛ばし読みしたらいい【読書のすすめ】
2020.4.30.木 #285日目
昨日の日記は、お蔵にしました!
内容がまとまりきらなかったのが大きな原因です!
(絵のことで、モヤッとしていました)
そんなことで、記事をお蔵にするという初のパターンでした!
さて、気を取り直して、今日!
実は、今日は、新しく本を手元に買いました。
つまりは、休業になってインプットを減らすのがどうも気にくわない僕です。
最近少し観察しているとある実業家YouTuberの方のビジネス本です。
(名前を出さないのは、記事を変に捉えられたくないからです)
今までにも沢山読書をしたりしているのですが、そういえば読書をめんどくさがる方が読書を楽しめる方法ってなんだろう。
そう思いました。
例えば、YouTubeを何時間も見ている方へオススメしたいことがあります。
動画を見ている時のことを思い出してください。
飛ばし飛ばし見ることありませんか?
あれって、自分の見たい内容部分を検索しているんです。
ドッキリだったら、かけられるところだけ見ても面白かったりしますよね。
読書も同じようにすればいいと思います。
概要や目次を見て、面白そうなところだけまず読んで見る。
動画は平気で飛ばし飛ばしみるのに、
読書は一文字一文字読もうとしてしまいます。
ぼくも、元々は本を読むことが得意ではなかったので、すごくわかります。
絵描きをしていると、その絵に意味を込める国語力が必要だったりします。
つまり、自分の必要な言語を選び取って使う力も大切になります。
これは、絵以外でも作品を作っている方や、そのほかの仕事でも。
「楽しさ」「意味」を言語化していく作業は必要だろうと思います。
やっぱり時には、見たいものや読みたいもの、楽しむ部分を選び取っていく必要があります。
そんな練習は動画でやっていると思うので、面白い動画は何回も見るように。
本も何回も見ていたら、気になるところ出てきたりしますよ!
もし、よかったら、それくらいの感じで読んでみてください!(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます🎈
皆様からの【サポート】は、活動の画材や出展料に使用させていただきます。