![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19571338/rectangle_large_type_2_a747d7d39ad310355e0f4506f3c78d5e.png?width=1200)
計画性の欠如
こんばんは
今日は朝から晩までgazっておりました。
果てなきPC作業で、肩や目はもちろん指まで動かなくなってきた今日この頃です。
明日から旅行
明日から旅行に行きます。
2/20~21で、クラスの友だちと熊本に行き、2/21~22で関東に行きます。
熊本は、九重でスキーをする予定だったのですが、暖冬の影響?で積雪量が少なくてスキーができないということで、市内観光になりました。
関東は、箱根に行く予定だったのですが、みんなが集合する時間が箱根行きの終電に間に合わないかもしれないということで、東京になりました。
どちらの旅行も宿くらいしか決まってない無計画旅行です。
飛行機予約が遅延
無計画な旅行が連続しているんですが、僕自身も無計画です。
日程が丸一日被ってるので、熊本旅行2日目の昼くらいに一人抜けさせてもらって東京に行くのですが、飛行機の予約をさっきとりました。まだ振り込んでません。
熊本の宿から駅や空港までの時間とかも調べてないです。
どうなることやら本当に分からないです。こちら錯乱なう。
計画が苦手
計画が苦手です。苦手というか、計画を立てるのが嫌です。
人に決めてもらったり、天候とかそういうのに制限されるのは、全く苦ではないです。むしろありがたいし、楽しめる。
ですが、たぶん自分で自分の行動を制限するのが嫌なんでしょうね、自分で作った制限によって後悔が生まれたら悔しいから。早めに飛行機なんか取っちゃって、あとから誰かに誘われちゃって飛行機のせいで断らないといけなかっちゃったりとかなるのが嫌です。
なんて言ってますけど計画性なさすぎて飛行機いつも高額だし、なんなら乗り過ごすこともあるし、もう後悔しまくりです。交通機関の予約とかって損した気分にしかならないのなんなんですかね。
…ん〜損してるんでしょうね。笑
後回しあとまわし
あと、飛行機予約って明確な締め切りがないですよね。
早ければ早いほど安いゲームで、最終的な締め切りは当日じゃないですか。僕はほぼ全ての事象を締め切り期限ギリギリに完了する病気を患ってるので、こういうゲームでは負けに負けるんですよね。ちなみに前回の東京行きは、半年前から決まってたんですが、飛行機予約は前日に取りました。
情報科学レポートあと4秒で間に合ったー(;'∀')
— マツムラシヨンタ (@sho_4ta) July 31, 2016
最後の56秒間の集中は目を見張るものがありました pic.twitter.com/6FuSoccUTa
こりゃ不治の病ですな。
さいごに
計画性のないnoteになってしまいましたが、明日からの旅行が楽しみです。東京の新居にも寄るのでそれも楽しみです。おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![シヨンタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94904010/profile_5fdd7eac0688adf5cd84fa0936570e77.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)