見出し画像

イギリス卵よもやま話

4/21訂正あり。「クチクラ層という粘膜」→「クチクラ層という膜」の誤りでした。済みません。


--------------------------------------------------------------

更新の間隔が空くと何を書いたらいいか分からなくなりますね。

今日は、昨日賞味期限2週間オーバーの卵を食べたので、記念に卵の話。

* * *

イギリスでは鶏卵生産者や販売者は卵を常温保存することが義務付けられているらしく、家庭でもそのまま常温保存の人が多いです。
これは日本やアメリカと違って、イギリス(EUも)では鶏卵の洗浄・消毒が禁止されているため、殻の外側のクチクラ層という膜が保存され、それがバクテリアの侵入を防いで室温でも品質が保たれるということがあるからのようです。(ただし、一旦冷蔵庫に入れてしまうと、ずっと冷蔵保存しないといけません。冷蔵庫から出された卵は結露してしまい、雑菌が侵入しやすくなるからです。)

では、サルモネラ菌対策はどうなっているのかというと、イギリスでは雌鶏にワクチンを接種しています。ワクチン接種済みで国の衛生基準を満たした雌鶏の卵はすべて赤いライオンマークが殻にスタンプされています。市販の卵はライオンマーク付きが普通です。トップの画像でも箱と卵本体にライオンマークが確認できます。

箱に"free range"とあれば「平飼い卵」で、"from caged hens"とあれば、ケージ飼いのニワトリの卵です。

賞味期限が少々過ぎていても気にしない人がほとんど。
心配なときは"フロートテスト(the float test)"というとても原始的な試験をして食べても大丈夫かを判断します。

<方法>

1 ボウルに水を張って、卵を入れる。
2 底に横向きに沈んだら新鮮。底に立つような感じで縦向きに沈んだら新鮮ではない、けど食べてOK。浮かんだらアウト。

これに加えて、鍋やフライパンに直接投入する前に、皿に割って匂いを嗅ぐ。変な匂いがしなかったらまず大丈夫。賞味期限の印字より自分の五感を大切に、ということですね。そういうわけでイギリスでは賞味期限を過ぎていても気にしないで食べる人は多いです。

ちなみに、昨日の私の卵はフロートテストしたところ、縦向きに沈みました。卵焼きにしましたが、味も問題なく、美味しゅうございました。

* * *

ところで、日本では、目玉焼きは英語で"sunny-side up"と習った方が多いと思うのですが、これはアメリカ英語です。イギリスでも通じるとは思いますが、元はアメリカの言葉です。
イギリスでは目玉焼きはシンプルに"fried egg"です。では、日本のみたいな卵焼きはというと、イギリス人の感覚では"omelette(オムレット)"になります。

さて、イギリスで目玉焼きを注文するときですが、私は固まっていない黄身が嫌いなので、"I don't want the yolks runny." や "Could you cook the yolks through please." と伝えます。そうしますと、ちゃんと黄身が固くなるまで焼いてもらえます。

でも、周りを見てみると、私のような半生の黄身嫌いは異端者で「トロトロの黄身とバタートーストの組み合わせが至高!」という人の方がイギリス人には多い気がします。日本人のTKG(a.k.a 卵かけご飯)愛と同じようなものかもしれませんね。

例えば、定番中の定番朝食メニューの"fry-up (full English breakfast)"では、目玉焼きの黄身にトーストをディップ。(画像はウィキペディアからお借りしましたが、この黄身はディップするには固まり過ぎに見えますね。https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Lyme_Regis_harbour_02b.JPG

画像2


そして、これまた定番朝食メニューの"dippy egg and soldiers"という、半生ゆで卵と短冊型に切ったバタートーストのセット。エッグスタンドに立てた卵の先端をスプーンでちょびっと割って開口部を作って、そこにスティック状のトーストをディップ。

(自家製dippy egg and soldiers。エッグスタンドを持っていないので、お猪口で代用。)

画像2

この「バタートースト+半生の黄身」の組み合わせは、実はイギリスのソウルフードの一つなのかもしれません。(勝手に言っています。適当に聞き流してください。)
ズルズルの黄身が嫌いで水分でふやけたパンも苦手な私には、見ているだけで気味が悪いんですけど。…黄身だけに。(なお、卵は撮影後スタッフ…ではなく娘がおいしくいただきました。)
ちなみに、なぜ、"soldiers"かというと、短冊形のパンが並んでいるところが兵隊の隊列みたいに見えるからなんだそうですよ。



いいなと思ったら応援しよう!

吉隠ゆき (Yuki Yonabari)
ありがたくいただきます。