![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49241593/rectangle_large_type_2_65ce78df2a22aa3bd2f80a9a8d2c7d0a.jpg?width=1200)
蔵王旅行③ 乗り越えた分だけ感動を味わえる。
蔵王には、温泉やスキー場があって、
一日中、楽しめる場所です。
さらに、蔵王の楽しみ方には、続きがあります。
温泉、スキー&スノボーだけではなく、
なんと観光も出来ちゃいます。
冬の蔵王と言えば、、、
『樹氷』ですよね。
樹氷については、コチラを参照ください。
夜19時くらいのロープウェイに乗って
山の頂上付近まで行きました。
頂上に着いた頃には、19時30分過ぎくらいでしたが、
めちゃくちゃ寒いです。
当然ですが、
寒くないと、樹氷なんて出来ないんです。
それでも、この年は、暖冬で、例年より暖かいそうです。
そのため、
樹氷=スノーモンスターも、
完成体ではないような感じがします。
それでも、ライトアップされてると、幻想的です。
寒さなんて気にならないくらい感動します。
山の頂上を見上げると、
真っ暗な夜空の下に、無数の樹氷があることがわかります。
もし、頂上まで登るとしたら、ちょっとした、肝試しです。
完全な樹氷を見るためには、
寒い冬の到来を待つ必要があります。
きっと凍えるくらいの寒さだと思いますけど、
その困難を乗り越えた人だけが、最高の感動を味わえるのだと思います。
今日をがんばった者・・・
今日がんばり始めた者のみに、明日が来るんだよ。
大槻班長
*漫画『賭博破戒録カイジ』より引用
今日、この一日をやりきって、
明日を迎えます。
向山雄治