今日の音楽と徒歩と私(2020/06/29)
今日も歩いて来ました。
今日は蒸し暑かった。
明日が雨予報なので多めに歩いてこようと思ったけど、
いつもとそんな変わらんかった(笑)。
まだまだ梅雨ですね。
梅雨 to you…🤣。
今日のウォーキングのお供な音楽は。
a crowd of rebellion「Xanthium」を聴きながら。
このバンドも、元々全然知らなくて、サブスクであなたへのオススメ的なやつ掛けてたら、勧められるがまま気に入った次第です🤣。
ハードなのにキャッチーでメロディアスで展開がころころ変わる楽曲。ボーカルギターのハイトーンボイスとデスボイスなボーカルとのツインボーカルがカッコいいバンドです。
楽器隊の演奏も上手いし歌も上手いし。
激しい曲から聴かせる曲まで良い曲尽くしです。
好きな曲たち↓
M1917
Hello,Mr.Judgement.
Sketch
Crocus
She‘ll Never Forgive To Be Insulted
Unlostism
1曲目「M1917」からカッコいい。
8曲目「She‘ll Never Forgive To Be Insulted」は展開が凄い。
1曲の中に何曲も入ったような曲。カッコいい。
6曲目「Sketch」、7曲目「Crocus」は聴かせる名曲だと思います。
この2曲。
気に入りすぎて、当時、息子の高校のサッカー部の選手権応援ムービーに使用しちゃいました。
良ければ見て下さい。
YouTuberよんよんでもありました🤣。
最近全然更新してませんが。
この曲を聴くと、
色々な思いが絡み合って当時の事を思い出します。懐かしい。
a crowd of rebellion「Xanthium」。
オススメのアルバムです。
#今日の音楽と徒歩と私 #音楽と徒歩と私 #音楽 #ウォーキング #acrowdofrebellion #xanthium #梅雨 #サブスク #息子 #高校サッカー #選手権 #応援ムービー