![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41690167/rectangle_large_type_2_737097db50788c275e577b68d936900f.jpg?width=1200)
書店員第一部、完。
...というわけで9/末まで書店員でした。
まずは書店員として仲良くしてくださった皆様、
プルーフ等送ってくださった版元様、装飾やPOPに反応いただいた皆様、
本当にありがとうございました!
これからについて
これからについてはボチボチ考えていきます。
書店員に戻るのか、違う仕事をして書店の存続のために少しでもお金を落とすのかは悩みどころです。
とはいえ近隣書店の求人がないのも事実なので後者になりそうな予感はします。
何にしても本が好きなこと、携わる人を応援したいことに変わりはありません。
Twitterについて
Twitter(ハジメ)につきましては書店員ではないため、リプやRT、いいねを含めて気軽にツイートをしない所存です。
主にDMでの連絡用とnoteの更新お知らせ用での使用を今は考えています。
何かございましたらDMやご存知の方はLINEにてご連絡ください。
とはいえツイ廃の身ではあるので、またどこかで新垢を作ると思います。
…がこちらについてはお知らせ予定はありません。
(もし、この人もしかしてハジメじゃない⁉︎と思った場合はDMにてお知らせください。)
また書店員になった際は復活しようと思います。
noteについて
これからはブログとして運営しつつ、フリー素材配布などしていく予定です。
フリー素材というのは
・新刊、既刊関係なくPOP描きたいなーとかそういう思いが爆上げしたときに描いたPOP
・こういうの欲しかったんだよねー、という自分がなんとなく欲しかったけど作らずに終えてしまったPOP
とかを賑やかしに使っていただけたらな、という感じです。
連絡先について
特に連絡しないと!なんてことはないと思いますが…
ハジメTwitterのDMを基本で今のところはお願いしたいと思います。
もしLINEやアドレスを!という方も一度DMでご連絡ください。
リプは流れてしまうこともありますので、お願いいたします。
以上、およそ7年の書店員第一部、完。
また書店員に戻れたらな、と思うハジメでした。