- 運営しているクリエイター
2022年12月の記事一覧
12月31日:読むダイエット
おはようございます。
2022年も今日で最後。
大晦日になりました。
みなさんの一年はいかがだったでしょうか?
私の方は、12月に和食風水の事務所開きをさせていただき
新たな10年を迎えるリセット&リスタートの一年になりました。
運気アップの隠された秘密
クリスマスが終わるといよいよ新年に向けて商戦合戦。そんな中で毎年豪華になっているのが、おせち料理の注文承り中の文字。今、若い人の間ではおせちの意味も味もなじみが薄いものになってきました。
実はおせち料理はダイエットとアンチエイジングに最適。
しかも、おせちには運気アップの隠された秘密が!
おせちは開運料理なので、先人が込めた幸せになるための秘伝の料理の集合体。
薬膳レシピ『風邪予防と食べ過ぎリセットに!参鶏湯風の薬膳リゾット』
ちょっと食べ過ぎたかも、というときにオススメな薬膳リゾット。
風邪の引きかけにもいい白ネギとショウガをたっぷり入れて、気力をアップし良質のたんぱく質たっぷりのささみ。
気の流れをよくする陳皮、できれば美肌とむくみ取りにいいハトムギ、すべての素材のうまみと栄養を引き出すなつめを入れると驚くほどにおいしいプチ参鶏湯に。
ないときはあるものだけで作ってみてくださいね。
捨てるもの+入ってくるもの
「一去一来」
去るものがあれば、来るものもあるという気味ですが、捨てなければ入ってこないという意味でも解釈できます。
あれもこれもと欲張っていては、本当に欲しいものは入ってこない。
痩せたいけど食べたい。
健康になりたいけど、お酒やお菓子、おいしいものはやめらなれない。
こういったクライアントに多く会います。
薬膳レシピ『美白と風邪予防に!かぶのポタージュ』
カブのふくよかさ。香り。
大根と同じ仲間なのに、上品さを感じてしまうのは私だけでしょうか?
かぶにも、風邪予防の効果大。
ビタミンCが豊富なので、美白と殺菌が期待されます。
大根と同様に、ジアスターゼも豊富。食べ過ぎにもいいですね。
そして、カリウム、カルシウムも豊富。
むくみ解消、ダイエット効果も期待されます。
カブの葉っぱにはビタミンAとカルシウムがたっぷり。