玄米採食のマクロビオティックを中心に、食べながら痩せることができると評判のレシピを、毎月お届けします。
今晩の簡単おかずから、旬の食材を使ったおかず、そして保存食やつくりおきおか…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2021年3月の記事一覧
車で移動中に食べてしまうあなたへ
車の移動中に食べてしまう。
コンビニで買ったコーヒー、フライドチキン、パン、ガム、飴玉、ナッツ、スナック菓子。
このサインが出たら気をつけて!
先日、暴走女子からのメッセージが入りました。
「先生、何だか、暴走してるんです。1週間ファスティングを申し込みたいです。」
新天地へのご栄転とお聞きしていた矢先。
どうされたかな?と思ってお尋ねすると
薬膳レシピ『「重ね煮トッピングアレンジ」イタリアンポテトソテー』
トッピング重ね煮を応用して、ダンナ様や子供大好きなイタリアンポテト作ってみましょう!
新じゃがそろそろ出回る季節。
美味しそうなじゃがいも出会ったらぜひお試しくださいね。
適正量がわからない人
食風水の基礎として、
①食べる環境を整えよう
食べる○○を整えると○○が上がる
食風水の基礎として、
「食は運命を左右する。」
「食は運命を左右する。」
江戸時代の観相学者・水野南北の言葉です。
薬膳レシピ『そら豆のポタージュ』
春になると食べたくなる味がそら豆のポタージュ。
喉が痛くて、ちょっと風邪気味な時にオススメなのがそら豆のポタージュ。
春の元気をいっぱい浴びたそら豆で作るポタージュは免疫力アップとデトックスに効果大です。