玄米採食のマクロビオティックを中心に、食べながら痩せることができると評判のレシピを、毎月お届けします。
今晩の簡単おかずから、旬の食材を使ったおかず、そして保存食やつくりおきおか…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2020年3月の記事一覧
リバウンドしやすい人の思考パターン
1,400人以上のダイエットカウンセリングをして最初からリバウンドすると思えるタイプがおられます。
「先生、リバウンドが怖いんです。」
「友達が『痩せても直ぐリバウンドする』って聞いたんですけど本当ですか?」
もうこのようにリバウンドのことを口にしてる人は残念ながらリバウンドしてしまう確率が高い。
薬膳レシピ『そら豆のポタージュ』
春になると食べたくなる味がそら豆のポタージュ。
喉が痛くて、ちょっと風邪気味な時にオススメなのがそら豆のポタージュ。
春の元気をいっぱい浴びたそら豆で作るポタージュは免疫力アップとデトックスに効果大です。
欲深い女子④「揚げ物=エネルギー過多」
あなたの欲と好きな食べ物との関係をひも解く「欲深い女子」シリーズ④は、「揚げ物」食女子
欲深い女子③「ケーキ=癒され欲」
あなたの欲と好きな食べ物との関係をひも解く「欲深い女子」シリーズ②は「ケーキ」好き女子
欲深い女子②「肉=出世欲」
あなたの欲と好きな食べ物との関係をひも解く「欲深い女子」シリーズ
2回目は「肉」食女子
食風水って?⑤「幸運を招来する法」
江戸時代の観相家である水野南北による「幸運を招来する法」。
水野南北は、その人相と食べているものを問診するだけで、その人どのような生涯を送るかということをピタリと当てたと言います。
人相の観察修行の一環で、髪結いに弟子入りしたり、死体の後片付け役の仕事をしたりして研究したと言われます。
2020年春分の日に
おはよう御座います。2020年3月20日の春分の日。
彼岸の中日である今日は、先祖が彼の岸の此の岸の中間にいると言われていて、御先祖供養に持ってこいの日ですね。