![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162108002/rectangle_large_type_2_9f2f2eed0cf36d24fbcd847d2a8e9746.png?width=1200)
静かなトラ
君は、最強のトラがどんな虎だか説明できるか?
動物園の檻の中でぼんやりしていて、ほんまに君は吠えたり走ったりするんかと訊きたくなるような虎?
いんや。そんな分かりやすいもんじゃあないよ。
ベンガル、アムール、阪神タイガース、よく聞くやつね。
いやいや、そんな分かりやすい虎だったらわざわざ説明を求めたりしないじゃないか。あれは虎だって誰もが分かるからね。
最強のトラはね、うんと静かなんだよ。
とっても、とっても。
全ての空気に虎の気配を忍ばせるんだ。風はぬるい。
最強のトラってのは冷たそうだろ、いや、ぬるいんだ。だからみんな油断する。
君はな、最強のトラを前に何も理解できないんだ。
到底君の思いつく限りの考えを巡らせても、辿り着けないんだよ、答えには。
もし最強のトラが現れても、誰も説明してくれないんだ。
何故トラがそこにいるのかも、
何故知らせていないはずの自宅住所に手紙が届くのかも、
何故まんまと手紙を開けてしまうのかも、
何故人が面倒くさがって後回しにしたことを上手いこと子どもに教えてくれるのかも、
何故「これやりたい」って娘が言い出すのかも、
何故「だめです」って断る正当な理由が見つからないのかも、
何故契約してしまうのかも、
自分が何をしたのかも、
いつそこから出られるのかも。
僕が最強のトラに出会ったことがあるかだって?
そらぁ、うん、想像にお任せしますよ。少しは自分で考えてください。何でもかんでも僕に聞かないでください。
分からないって不気味で、奇妙で、魅力的で、怖いだろう。分かれば怖くないんだよ人間。
「はい、これがそうです」っと言われれば「はい、そうですか」でスッと入ってくるだろう。
え、最強のトラって何なのかだって?それも自分で考えてくださいよ。
と言いたいところだけど、とりあえず君に教えておきたいのは、最強のトラの名前は「しまじろう」だってこと。手紙を捨て契約しなかったとしても、いつのまにか保育園で「しまじろう体操」なるものを覚えてきたりするんだ。
最強のトラは君の想像以上に理解ができなくて静かに忍び寄ってくるってことだよ。気づいたらなぜか愛着がわいてしまっていて「しま」の愛称で呼びかけてしまったりするんだよ。
落ちても気づかないかもしれないね、うん。
納豆ご飯さんの大喜利企画に参加させていただきました。
2024.11.17 追記
本作は納豆ご飯さんの作品「静かな奈落」を元に創作したものになります。
企画でも何でもないのに無許可でパロった悪ノリ軍団のnoteについて、納豆ご飯さんご本人が菩薩の心でまとめてくださいました。
経緯についてはぜひこちらからご確認くださいませ。
なぜか本家まで大喜利し始めてると言うカオス。