見出し画像

【経過報告】デザインの勉強を始めて3ヶ月経ちました

デザインの勉強を始めて、
3ヶ月が経ちました!

早い!!笑

今回は、

【3ヶ月目の経過報告】

を行います。


 2ケ月目はこちら


この記事では、

・3ヶ月目はどんな勉強をしたか

・3ヶ月経ったらどんなことができるようになるのか(私の場合)

・今後の目標

をお伝えしていきます。



【デザイン勉強中の方】
【これからデザインを勉強したい方】が、

「3ヶ月後はこんな感じか」

とイメージしてもらえたら嬉しいです。


デザイン勉強3ヶ月後の結果


『3ヶ月目の学習時間』
『どこまで進んだか』

の記録です。


〜3ヶ月目の学習時間〜


【毎日の学習時間】
・平日:1.5〜3.5時間
・休日:4〜6.5時間

【92日間の学習時間】
・合計: 246.5時間

最近はもう、
勉強する習慣が身に付いたと思います。

今は「やる気が出ない」

と思うことが無くなりました。


ですが代わりに、

「時間が足りない」

と毎日もがいています(笑)


あれもこれもと、
勉強したいことは沢山あるのですが、
カリキュラム以外のことは全然手が回っていないです💦

でも、本業終わりや休日など、
作業時間が限られることは承知の上で、
分かって始めたことなので、

今は、

『いかに作業時間を作れるか』
『作業時間でどれだけ集中して進められるか


が課題です。

というか、

「カリキュラムちゃんと進めてるじゃないか!私凄いな🙌」

と自分を褒めたりしながら頑張っています(笑)


作業時間を作れても、
疲れていたり眠すぎると集中して進められないので、「体調管理もしっかりやっていかなきゃな。」と思っております。


〜勉強したこと〜


3ヶ月目は主に、以下を行いました!

①デザインのドリルでトレース
②クラウドワークスのコンペに応募


///////////

《 ① デザインのドリルでトレース 》

3ヶ月目の前半は、

『デザインのドリル』という本を使って、

ひたすらトレース(たまに模写)しました。


お題は1冊で全30個。

↑ こんな感じで、
『お題』『意識すべきところ』などが載っています。

初心者だと、
フォント・色・あしらい等を
探すことすら難しいのですが、

素材の配布もあるので、
すぐに始められて作業に集中できます!


チラシ・DMなど、
印刷物のトレースが主だったので、
私は『Illustrator』で制作しました。

デザインのドリルは、健忘録がてら、
1〜30までの制作報告をTwitterであげていました。

1〜最後までリプで繋げて見られますので、よければ↓からご覧ください!


Illustratorは2ヶ月目にUdemyで学びましたが、この『デザインのドリル』を行ってから、ようやく身に付いた気がします。

ペンツールで曲線を書くのも苦手でしたが、デザインのドリルでめちゃめちゃ出てくるので、嫌でも出来るようになりました(笑)

今では「ペンツールあれば何でもできそうだな、すげえな。」って思ってます🤣

他にも、
『つまずいた箇所』『調べてようやく出来た箇所』なども記していますので、

今まさに『デザインのドリルやってるよ』という方や、『これからやるよ』って方のご参考になれば幸いです!


② クラウドワークスでコンペに応募


3ヶ月目の後半には、
クラウドワークスに登録しました!


9月末〜10月初旬にかけて、
以下3つのコンペに応募。

①Amazon商品画像
②名刺
③結婚相談所バナー


実際の案件に携わることで、

  • 企業や競合リサーチ

  • 参考資料集め

  • リサーチ内容をどうデザインに落とし込むか

  • 募集概要に書かれてあることをデザインでどう表現するのか

  • どこを重要視してデザインするか

  • 書き出しと提出文

などを考えながら、
より実践的な制作ができました。


※クラウドワークスのコンペを出す際、行っていたことはコチラ↓↓

①リサーチしたことを言語化
②参考画像をPinterestで探す
③リサーチと参考画像をもとにラフを作る
④制作
⑤つまずいたら更に参考資料を探す
⑥一旦添削に出す
⑦修正して完成
⑧応募文も添削してもらい、提出


まずは募集文章をみて、
『依頼者が何を最も重視しているか』
を書き出し。

それに沿って、どんな雰囲気のデザインが合うかをリサーチし、リサーチした内容と自分のデザインに取り入れたい要素を言語化しました。


制作を進める中で、
「どう配置しても上手くいかない」「しっくりこない」という時は、1ヶ月目の経過方法でも紹介した『Pinterest』を活用。

ひたすら同業界や近しい業界、同じくらいのターゲットが見ていそうなバナーを調べ、あしらいや配信・配置などの要素を取り入れました。

また、
・『バナーデザインのきほん』
・『素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!』
という書籍も参考にしました。


②の名刺作成では、
参考画像を探すところまでは同じで、
「ロゴ作り方」「名刺作り方」を調べまくりました。

↓てれすたさんのブログが詳しく、初心者にも分かりやすくてとても勉強になりました!

そして分からない所は聞きまくり、出来上がったら添削してもらい、何とか完成へとこぎつけました😭


3ヶ月勉強した感想・学んだこと


★3ヶ月目の勉強で学んだこと↓↓↓

① 手を動かして慣れる
② 実際の案件に携わり、仕事の流れを把握する
③ 添削してもらって100点のデザインに近づける

①は誰しもが言っていることですが、
やはり実際の案件に携わりながら手を動かすのが、スキル習得には最適だなと思いました!


操作でわからない所があれば、
YouTubeでも分かりやすい動画が出ているので、見ながらでも作品を作ることはできます!

そうして一度自分で制作し、
プロに添削してもらうのが1番かなと。


私も実際に、
コンペ提出用の作品が煮詰まった時にメンターさん(@lili'sコンサル)に相談して、アドバイスをいただきました。

その結果、提出できるくらいのデザインにまで持っていくことができました。


自分で作ってる時は、
全然気付けないんですよねぇ(笑)


ほかにもモックアップ(パッケージや看板などにデザインしたものを貼り付け、本物のようなイメージ画像を作ること)の提案をしていただいたり。


私はモックアップという考えすら出てこなかったので、こういったことを教えてもらえる環境って大事だなと実感しました。

めっちゃのっぺりした、
ただのデザインを提出するところでした(笑)

駆け出しデザイナーがクラウドソーシングで応募する際は、応募文も非常に大事になってくるので、応募の文章も含めて添削していただけて、本当にありがたかったです。

はじめは私も、

「本当にデザインを作ってコンペに応募なんてできるのかな?!」

と不安でしたが、試行錯誤して手を動かせば、何とかなりました!笑


やったことない事でもまずはやってみて、
『どうにかしてやり切る』が大事。

知らないうちに、
自分の身になっていることが
多いなと実感しました。


【まとめ】振返りと4ヶ月経過時の目標


先月立てた目標の振り返りを行い、
4ヶ月経過時の目標を立てていきます!

《 3か月目 振り返り 》

★デザインの引き出しを増やして、オリジナルデザインを作る

→◎オリジナルデザインは作れました!デザインの引き出しはこれからもどんどん増やしていきます✊

★参考資料を整理し、上手く探せるようになる

→◎
エンブレムなどのあしらいを使う事も増えたので、aiやPNGデータをフォルダにまとめています。

参考デザインもPinterestで項目ごとにまとめたりしています。

とはいえ、
参考資料は一気に増えるし、
これから案件をこなしていくともっと増えていくと思うので、良い整理の仕方があれば是非教えて欲しいです😭

★LP制作の全体像がまだぼんやりとしかわかっていないので、トレースしてLP制作に差し掛かりたい

→△
トレースは、徐々にしか進められていません。全体像は只今勉強中です!

ガチの0からスタートなので、
LPデザインの手順や基礎が本当にわからないんですよね💦

基礎や理論に基づいて、
間違ったLPを作らないよう、
根本的な部分はしっかり学んでいきたいと思います。


//////////

《 4ヶ月目の目標 》

4ヶ月目以後は、

『本格的にLPデザインに携わる』
『案件をこなし実績をつくる』

が目標です!


その為にも、
↓を頑張っていきます!

★モニターを募集し、実際に制作をする
★制作においての業務に慣れていく
★3件はお客様対応をした実績をつくる
★ポートフォリオを作成する


制作は難しいことも多いですが、
楽しくデザインできています✨

4ヶ月目からは、
本格的にLPデザインをどんどん行なっていきたいので、引き続き勉強&制作の日々を送りたいと思います!


今回も長くなりましたが、
最後まで読んでくださってありがとうございました😭

勉強中の方は大変なことも多いと思いますが、根を詰めすぎずコツコツ続けていきましょうね☺️

良ければTwitterやコメントなどでも、
お気軽にお声掛けください♫

いいなと思ったら応援しよう!