![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97411019/rectangle_large_type_2_081212e120168cb6e34ec93602674443.png?width=1200)
神のフルーツ、クプアス
日本初上陸のMISSION CHOCOLATE
「他にはないチョコレート」がテーマのブラジル🇧🇷のブランド。
![](https://assets.st-note.com/img/1674321664291-SLVqCs69RW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674321687363-51Imro46ms.jpg?width=1200)
カカオとチョコレートの教育者&作り手として20年以上の経験を持つガヤルド氏が2013年に創業。女性の雇用や、原料調達も支援を必要とする団体や生物多様性を保護する協同組合から仕入れ、カカオ農家と直接取引の際は市場価格の約4倍を支払うなどサステナブルな活動にも積極的。世界的な品評会でも50以上の賞を受賞しています。
カタログにこんなことが書かれてました。どのブランドもカカオの市場価格が低いからうちはちゃんと品質に見合ったお金払ってますよ!ってアピールするけどいつまで市場価格は是正されないの…?
「他にはないチョコレート」というテーマの通り、クプアスという神の果物とも呼ばれるフルーツが入ったチョコが売られていたので買いました。
(チョコ部分は70%ダーク)
![](https://assets.st-note.com/img/1674321592375-bSRUxRHx1I.jpg?width=1200)
¥1,787
コーヒーのような苦味が強く、味に厚みがあるチョコ。
クプアスの感想はドラゴンフルーツのような、甘酸っぱい南国の味という印象。
クプアスについて少し調べてみると、
カカオの仲間であり、ブラジルではアサイーやアセロラと並んで栄養価が高いフルーツとして人気らしいです。ビタミンCやポリフェノール、鉄分、ギャバが含まれてるとのこと。しかも日本でも冷凍パルプの状態で手に入るらしい。。。
種子に含まれる油脂は食品やコスメに使われるとのことでブラジルに行く機会があれば試してみたいですね。
→次のチョコレポ
いいなと思ったら応援しよう!
![yoみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51910669/profile_3eed59027ba859a39bf6465dd8dc916c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)