
【投稿者向け】作品管理に役立つチェックボックス✅と作品画像DL機能📥を導入しました!
一度投稿したショートマンガ、こんな風に使いたいと思ったことはありませんか?
他のSNSにも投稿して、反応を見てみたい👀
季節イベントやトレンドに合わせて、再投稿したい👨💻
今後のグッズ化の検討や、代表作品として記録を残したい✍️
YOMcoma(よむこま)では、投稿者さんに創作活動のヒアリングをする中で、過去作品について記録したり、画像を再投稿に使いたい、という方がいらっしゃることがわかりました。
YOMcomaを作品の「整理棚」や「保管庫」として使ってもらえるように、「シリーズでの整理」「表示順の変更」などのアップデートをしてきました。今回は、整理や保管をしたあと、さらに再投稿や情報の活用にも役立てるよう、作品画像をDLできる機能と作品にチェックが入れられる機能を導入しました🏋️♀️
このnoteでは、作品の整理方法と画像をダウンロードする方法を解説します。
どんなふうに作品を整理できるの?
YOMcomaでは下記の3つの方法で、作品を整理することができます。
「作品ページ」上で、作品をまとめたり、必要に応じてチェックを付けたり、作品を検索したりすることができます。
1️⃣ 作品をシリーズでまとめよう📎
YOMcomaでは作品を「シリーズ」という単位でまとめることができます。
(ブログの「カテゴリ」と近い考え方です🙋)
シリーズでまとめておくと、読者側が作品に興味を持ったとき、シリーズ毎に作品をまとめ読みすることができます。


2️⃣ 記録したい作品にメモ用チェックを付けよう✅ ←NEW!
今回のアップデートにより、特定の作品にチェックができるチェックボックスが誕生しました。
例えば、このような作品にチェックをつけておくことで、クリエイターさんの創作活動が少しスムーズに、便利になるのではないかと考えています。
SNSの投稿が完了した作品👩💻
お気に入りの作品、代表作品としてピックアップしたい作品👆
電子書籍化、冊子化したい作品📖


3️⃣ 必要な作品を絞り込みで見つけよう🔍 ← 一部NEW!
今回のアップデートにより、「販売」「状態(下書きかどうか)」「シリーズ」に加えて「メモ用チェック」で絞り込みができるようになりました。
SNSの投稿が未完了の作品や、ピックアップした作品、書籍・冊子化したい作品を絞り込んで一覧化することができます。

作品の元画像をダウンロードするには?
作品画像をダウンロードするには、「作品ページ」の右側のアイコンをクリックしてください。
複数画像を投稿している場合は、zipファイルでまとめてダウンロードされます。

「作品ページ」では、作品画像をダウンロードする以外にも、InstagramやThreads投稿用に正方形画像にして書き出したり、Instagramリール/TikTok/YouTubeショート投稿用に動画化することも可能です。
作品を整理・活用しやすくするために
YOMcomaでは今後も様々なアップデートを検討しており、ショートマンガクリエイターの皆さんが作品を整理・活用しやすいしくみを模索しております。
👇前回のアップデートはこちら
皆さまのご意見をお待ちしています!
ご意見ご感想などは、お問合せフォームや各種SNSでも受け付けていますので、送りやすい方法でどうぞ😊
運営会社
運営しているのは、株式会社ブックリスタの新規事業開発室です。お問い合わせは、YOMcomaお問合せフォームからお願いします。また、X(Twitter)でも情報発信しています。こちらへのメンションやDMもお気軽にどうぞ。