
【投稿者向け】YOMcoma投稿作品でThreads用画像(正方形画像)をかんたん作成📏
YOMcomaが、今年7月に登場したテキスト共有アプリ「Threads(スレッズ)」に対応しました📣
YOMcomaに投稿した作品画像を、Threadsの投稿や横スクロールの見た目に適した正方形の形式に自動的に加工されます。
背景として、投稿者へのヒアリングの中で、様々な媒体の規定や見せ方に合わせてマンガ作品の画像を加工するのに手間がかかる、という課題が見えたことがありました。
この機能により、投稿者は投稿の手間、負担を減らし、よりご自身の創作活動に集中したり、投稿媒体を広げることで新しい読者との出会いが生まれるのではないかなと考えています。
💡大切なお知らせ
Threads画像作成機能はテスト中の機能となります。今後内容が変更となったり、ご提供が中止となる可能性があります。最新情報については、Twitterやnoteでもお知らせいたします。
Threadsの投稿イメージ
作成した画像を使って投稿したイメージがこちらです!
ショートマンガ作品のコマを使った面白い見せ方ができます。

Threads画像(正方形画像)作成機能を使うには?
まずは、作品投稿画面にアクセスして、YOMcomaへの投稿を行います。

作品の投稿が完了したら、画面右端の「Threads用画像」欄のアイコンをクリックします。
💡お知らせ
「Threads用画像」→「正方形画像書き出し」の表示に変更しました。

見本画像のポップアップが表示されるので、「書き出し依頼フォームへ」のボタンをクリックします。

ボタンクリック後、表示されるフォームに画像を受け取る用のメールアドレスを記入して、送信してください。
スマートフォンで確認できるメールアドレスがおすすめです。(現状、Threadsはアプリからの投稿しかできないため)
Threads画像が届くまで
目安1〜3営業日ほどでThreads画像をメールアドレス宛にお送りします。
YOMcoma運営チーム(support@yomcoma.com)よりご連絡いたします。
なお、申し込みが集中した場合はお時間をいただくことがありますので、ご了承ください🙇
※ InstagramやThreadsへの自動投稿のしくみはありません。(X(Twitter)以外にも様々な媒体への投稿をサポートできるよう順次検討中です)投稿はご自身のSNSアカウントより行ってください。
皆さまのご意見をお待ちしています!
YOMcomaは、ショートマンガの投稿が楽になるようなしくみを探しています。今回のThreads画像(正方形画像)作成機能に関するご意見、ご感想などお問合せフォームからお気軽にお寄せください!
「こういう形式の加工にも対応して欲しい!」という意見も大歓迎です🙌
各種SNSのアカウントへのメンションやDMもどうぞ💁
✉️ 最近Threadsも始めました!