旅にでよう
わたしは旅がすきだ。
本当にいつからそんなにすきになったのかわからないけれど、「給料を何に使うことが多い?」と聞かれると、答えは決まって「定期的に旅に出る」と答えている。
❏旅のスタイル
留学していた経緯もあってか、海外旅行?と聞かれることが多いけれど、基本的には国内旅行しか経験がない。
だから正直なことを言うと、海外旅行の仕方を知らない…
オーストラリアにいる時も、オーストラリア国内で旅行していたため、飛行機に乗るときにパスポートはいらないし換金の必要もない旅だった。
ひとり旅がすきなわけでもないけど、基本的にどこでもひとりで行ける性格ゆえ、誰かと一緒のこともあれば、ひとりでふらっと旅に出ることもある。
「ひとり旅ってさみしくない?」と聞かれることもあるけど、あんまりそういうさみしさって感じたことがないかもしれない。
その土地の美味しいものを食べて、電車に乗って、できたら城を見るのが定番のコース。
その土地の歴史に触れるのがすき。
そして、その土地の人たちとお話するのがだいすき。
道に迷ったとき、観光先、お店など、ちょっとした時に人に話しがけがち。
その土地に行ったからこその、出会いや発見を大切にしたいということはどんな旅でも大切にしたい根底としてある。
❏今までの旅行先
ぽんずさんのネタ帳から1つ、質問を拝借したい。
(1)今まで行った中で、いちばん好きだった場所のこと教えてください
正直… どこもかしこも素晴らしすぎて難しい質問…(自分で選んだ質問)。
飛行機の時間間違えて泣いたり、旅行先で携帯を落としたり、旅行中なのに喧嘩したり… いろんなことがあったけど、どれも全部たのしい思い出。
ひとりでも、ひとりじゃなくても、雨でも晴れでも、出かけた場所はいつだって美しくて広大だったなぁ…って、改めて振り返って思えている。
今まで行った旅行先は下記…
これから一つずつ、思い出手繰り寄せてnoteに残していきたいなぁ。
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、栃木、新潟、神奈川、東京、静岡、愛知、岐阜、和歌山、滋賀、奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、香川、島根、福岡
なんと日本国内、約半分!ちょっと自分でびっくり。
通り過ぎたり、用事があって立ち寄った場所はもう少しあるけれど、その土地に触れていないので差っ引いている(千葉もディズニーリゾートしか行っていないので除外)。
あぁ、もっといろんな土地に行きたい。
国内も国外も、いろんなものが見たい。
わたしにとって旅は、癒しでもあり、刺激でもあり、気付きや学びでもある。
この先もずっと、続けていきたい趣味の一つ。
もっともっと、地球に触れていきたいな。