yolo

よさこいカメラマン / 踊るカメラマン / 第18, 19, 20回こいや祭り公式カメラマン / 広陵フェス2018公式カメラマン / 動画編集練習中 / Twitter: https://twitter.com/yosa_photos

yolo

よさこいカメラマン / 踊るカメラマン / 第18, 19, 20回こいや祭り公式カメラマン / 広陵フェス2018公式カメラマン / 動画編集練習中 / Twitter: https://twitter.com/yosa_photos

最近の記事

ヨローン誕生秘話

ごっつい久しぶりの投稿になります。 ネーミングの妙で今では私の代名詞になっている「ヨローン」の誕生についての誕生秘話です。(全く隠す気はありませんが) 発端は高知の帯屋町筋なんです。 2019年、ぴとぅさんの「郷」 携帯にジンバル付けて帯筋のスタートからラストまでの約30分間、追いかけ続けました。 楽しかった! 達成感あった! でも・・・ 追っかけ撮ったら携帯あっちこっち向くねん! 走って移動して、踏み台置いて、登って撮る・・・ ムリ 大体、めっちゃデカいカバン背

    • 世紀末を生きよう

      久々の投稿です なぜまたNoteを書こうと思ったのかは私にもわからないのですが・・・ あまりにも滅入ることが多いので誰かに気持ちを吐露したかったのかもしれません 昨日、叔母が突然亡くなりました 正確な死因はまだ分かりませんが、一人住まいの家で倒れていたそうです。叔母は母と同じく謡を趣味としており、よく母の家に遊びに来ていました。 母曰く「よくあそこまで一生懸命になれるなぁ」というぐらい謡に打ち込んでいたそうです 時を同じくして昨日、安部元首相の銃撃事件が起こりました。 私

      • 「梅」撮りからの~

        カメラを始めてかれこれ20年ぐらい(途中全く撮ってなかった時期も含めて)になりますが、毎年暖かくなると写欲が湧いてきます。 よさこいにハマる前は四季折々の花を撮ることにハマっていました。 (当時はyoloというハンドルネームではなく、別の名前でSNSに投稿。その時代からの写友とは今もお付き合いがあります) 春になると色んな花が咲き始め、彩も一気に増してきますが、2~3月にまず始まるのが「梅」です。 一年の始まりとして梅を撮りに行くということは、長年私のルーチンでした。 そ

        • 突然の体調不良

          よさこい祭りのなかったお盆休みも終わり、久々の出勤した時のことでした。 夕方帰宅したら体じゅうが熱く、息は荒れて、喉がカラカラ 何が起こったのかは分かりませんでしたが、体にクーラーを直撃させて麦茶をがぶ飲みし、なんとか落ち着きました。 と思ったのもつかの間、次の日の夕方、まったく同じことが! 今度は熱とともに頭痛がし、体中が熱く、強烈な寒気! 何かわからないまま、ロキソニンを飲むととりあえず熱が治まり、頭痛も治まりました。 でも、また次の日も夕方に発熱! これはおかしい

          さぁあと一年だ!

          8月13日 毎年「あともうちょっとだけ高知にいたい!」という気持ちを残しつつ、ボロボロになった体を引きずって大阪に帰る日である。 今年は体の疲れもなく、フォトコンテストのためにバスの中で応募作品を選ぶこともない、ごくごく普通の日になりました。 しかし!そうは言ってられません! 今日は次の高知へのカウントダウンが始まる日なのです! この約半年の間、よさこい8の皆様をはじめ、各チームさん、お祭りの実行委員会の皆さん、中の人の皆さんが本当に必死になって、よさこいを支えていただい

          さぁあと一年だ!

          求ム写欲

          緊急事態宣言も解除され、「新しい生活様式」を模索しつつも、少しずつ元の生活に戻りつつありますね。 私も4月に異動があり、役割や仕事内容も若干変わったのですが、その途端に出社制限等もあって、実際にフル稼働し出したのは、つい3~4週前のことです。 どこの会社もそうでしょうが、コロナ明けには山ほど仕事が溜まっていて、かつ年度をまたいで引き継ぎもロクにできていないまま、ひたすら目の前の仕事をやっつけていくといった感じではなかったでしょうか? でも正直に言うと、忙しいのは忙しいけど

          求ム写欲

          オフ呑みのニューノーマル

          関西圏の緊急事態宣言が解除されました。 とはいえまだ新型コロナウィルスは確実に存在していますし、第2波も警戒しないと・・・ 我々はまだ気を抜いてはいけません。 さてそんな中でコロナは呑み会の形も一変させました。 そう、ご存じオンライン呑み会! ZOOMを筆頭にLINE, Skype, ハングアウトなどなど、いまやビデオ通話システムの花盛りです。  確かに人数が多いと画面が見にくいとか、誰がしゃべっているのか分かりにくいとかがあるものの、自分の飲む分だけ、食べる分だけ用意

          オフ呑みのニューノーマル

          よさこいは自由なお祭り

          気を緩めてはいけませんが、やっと関西圏は緊急事態宣言が解除されるような雰囲気になってきましたね。 さて先日、なるたかさんのインスタライブを拝聴していたのですが・・・ その際の一言、「なるたかの楽曲はEDM (Electric Dance Music) だ!」で、あらためてよさこいの奥の深さを知ることができました。 そもそも、よさこいと言えば「鳴子を鳴らして前へ進む」という基本ルールを守っていれば、あとは自由です。 もちろん、イベントや会場運営による制限はありますが、曲や衣

          よさこいは自由なお祭り

          踊るカメラマン

          まだまだ予断は許しませんが、一部の地域ではやっと自粛解除の兆しが見え始めてきましたね。 さて今回は「踊るカメラマン」について書きたいと思います。 いつから私が「踊るカメラマン」と呼ばれるようになったのかは、はっきり覚えていないのですが、初めて総踊りを踊ったのは確か2016年ごろの守口のイベントだったと思います。 たぶん大阪の知っているチームさんが多かったので楽しそうだったのと、それまで写真の方がスランプだったのが、その日はそこそこ撮れた感があって、気分がアゲアゲだったん

          踊るカメラマン

          イベント再開にむけて

          さてGWも後半、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はかなりのペースで呑んだくれて、腹回りが非常事態になっております。 昨日、政府から非常事態宣言の延長が発表されました。 学校や企業、飲食店、ホテル等ではすでに影響が大きく、これ以上耐えることが難しくなっている中での期間延長は、本当につらく厳しく、またもうすでに限界に達しているところもあると思います。 この事態がいつ収束するのかは分かりませんが、今後いつの日かお祭りやイベントが再開される時には、これまでと違ったやり方になって

          イベント再開にむけて

          能登よさこいの魅力(後編)

          昨日の前編に続いて、本日も能登よさこいの魅力についてです。 今日はカメラマンとしての視点から、各会場の撮りどころを、yolo的独断と偏見で説明したいと思います。 今回紹介する会場は、↓のマップに赤丸を付けてありますので、ご参考にしてください。 湯っ足りパーク(地図中 7⃣)空の青さと松林と芝生の緑に囲まれた広~い会場(ステージ形式)で、とにかく気持ちがいい。 2017年 いおり屋さんの合同チーム「沙音」 望遠でも広角でもどっちでも撮れますし、動き回れるので、めちゃくち

          能登よさこいの魅力(後編)

          能登よさこいの魅力(前編)

          今回は「能登よさこいの魅力」について・・・ 今年は中止になってしまいましたが、毎年6月上旬に和倉温泉で開催されるのが「能登よさこい」です。 この能登よさこい、ホント皆さん一度行ってほしい! とオススメするのですが、大抵の方はまず第一声、「ちょっと遠いわ」とおっしゃいます。 そうです。 めっちゃ遠いのです・・・ 私の住んでいる大阪からだと、特急サンダーバードでまず金沢へ、そこで乗り換えて七尾まで行き、もう一度乗り換えて和倉温泉駅に着きます。 「なんだ2回乗り換えるだけ

          能登よさこいの魅力(前編)

          2020年のよさこい祭り中止を受けて

          本日、2020年8月9~12日に行われる予定であった高知の「よさこい祭り」の中止が決定しました。 よさこい祭りが始まった1954年以来、全日程が中止になるのは初めてのことだそうです。 オリンピックが延期になった時点で、同じ8月に行われるよさこい祭りもきっと難しいだろうとは思っていましたが、秋以降に延期などで何とかならないかなぁとも期待しながら、今日の正式発表を待っていました。 もちろん残念ではありますが、この状況を考えるとよさこい祭振興会や関係者の皆様のご判断は当然のも

          2020年のよさこい祭り中止を受けて

          yoloの機材:踏み台

          カメラ、レンズときたら次は・・・踏み台! 私の撮影機材の中で、この踏み台は最強のコスパを持つ一品です。 どっかのホームセンターの広告の品(だったと思う)で、お値段は998円! かれこれ3年以上使っていますので、年間330円程度の償却費になります。 もちろん最初は人垣になっているような会場でも撮影ができるようにと購入したわけで、そういう会場ではかなり重宝していました。 しかし使っているうちに、よさこい撮影(特にパレード撮影)と踏み台は非常に相性がいいことが分かってきました

          yoloの機材:踏み台

          yoloの機材:レンズ編

          さて初投稿はカメラボディの話でしたので、次はレンズのお話を・・・ 「よさこい」を撮るのに最適なレンズは何でしょうか? ・・・と大体の人は考えると思うのですが、実際にはお財布の問題もあるので、最初は中望遠(50~150mmあたり)から望遠(200~300mmあたり)レンズを1本買って「このレンズでどうよさこいを撮ったら面白いだろうか」と考えた方がいいと思います。 私はもともとよさこいを撮る前、花のマクロ写真や野鳥の写真を撮っていました。 野鳥の撮影にはいわゆる「大砲」とか

          yoloの機材:レンズ編

          yoloの機材:カメラボディ編

          初投稿になります! 外出自粛が続くため、少しカメラや写真のことを書きたくて、noteを始めてみました。  yoloしくお願いします! 私の主に撮っているテーマは「よさこい」です! ご存じ高知発祥の「土佐の~高知のはりまや橋で~♬」のよさこいです。 すでによさこいを撮っていらっしゃる方も、これからよさこいを撮ってみたいという方も、よさこいって何?という方も、ご一読いただけると嬉しいです! さてホントは最初に「よさこいとは?」みたいなところから始まるのでしょうが、そのあたりは

          yoloの機材:カメラボディ編