見出し画像

激務の中でも楽しみを見つけてみよう①雑談を楽しもう!

自己啓発等のまじめな内容ではこざいませんので悪しからず🙇

今日も深夜帰宅。
最近は寝に家に帰っている状況です。

noteは毎日投稿したいですが、こんな生活なので落ち着くまでは難しそうです。つぶやきは気軽に投稿できる反面、あっという間に140文字を超えてしまうので、書きたいこと書こうと思うとちょっと窮屈に感じてしまうんですよね。


まぁそれは置いといて。


こんな日常でも何かしらの楽しみがないとやってられないので、意識して上司や部下とバカ話で盛り上がってみたりしています。

先輩との不毛なやりとり


先「そういえばさ、〇〇(同僚の名前)ってどん兵衛好きなの?」
よ「そうみたいですね、昼休みになると家に帰って食べてるみたいですよ」
先「何色が好きなの?」
よ「そこまでは分からないですね」
先「あとで聞いてみてよ」
よ「自分で聞けばいいじゃないですか」
先「いやーこういうのって誰かに聞いて報告受けるのが面白いのよ」
よ「面倒な趣味ですねぇ・・・まぁ聞いてみますよ」


~~~数時間後~~~


よ「〇〇は、緑が好きみたいです」
先「やっぱり?あれ一番うまいもんね、でさ、〇〇にどん兵衛(緑)を献上したらこの仕事やってくれるかな?」
よ「〇〇に人参作戦は効かないと思いますよ」
先「そんなことはなくない?好きなものもらったら喜ぶでしょう?」
よ「いや、〇〇は人から物をもらったりするのが好きじゃないから、渡してももらってくれないと思います」
先「えーそれは困るよ、もらってくれないと」
よ「親切の押し付けはかえって迷惑になりますよ」
先「それもそうか。じゃぁこうしよう。もしどん兵衛(緑)をもらってくれなかったら誰かが持ち帰る」
よ「えー 先輩が自分で持ち帰ればいいじゃないですか」
先「よし分かった。誰が持ち帰るかくじ引きで決めよう、おれくじ引き作るよ」
よ「そんな暇があるなら仕事してくださいよw」
先「わかってねーな そういうことするから面白いんだよ」
よ「じゃぁお客さんとの会議で冒頭でアイスブレイクのネタにしてくださいよ。いい感じの雰囲気で会議スタートしますよ」
先「いやー そこまでの勇気はないんだよね」
よ「じゃぁ代わりに私が言ってあげましょうか?」
先「おれが暇人みたいに思われない?」
よ「そんなこと気にするんですか?」
先「気にするよ。仕事してないみたいじゃん」
よ「まぁ、くじ引き作ろうとするくらいですからね・・・」
先「うっせwww」
よ「先輩仕事してwww」
先「www」
よ「もう22時半なので帰りますよ!!私疲れました!」
先「ようくんと話すと時間とられるのよ」
よ「他責思考の人は成長しませんよ」
先「いやいや、事実を言っただけよ」
よ「元をたどれば、先輩が〇〇がどん兵衛何色が好きかを報告してくれって言ったからですからね?」
先「ん?今おれのせいにした?他責思考の人は成長しないんでしょ?」
よ「違います。先輩の指示でした」
先「いやいやこんな指示あるわけないじゃない、ただのお願いよ」
よ「えぇぇ・・・じゃぁ断っても良かった?」
先「いや、でも〇〇がどん兵衛何色が好きなのかは気になるなぁ」
よ「先輩もう帰りましょう!w 先輩と話すと長くなります」
先「まだ報告書書けてない・・・」
よ「じゃぁ一緒に書いて帰りましょう!良い子は寝る時間ですからね?」
先「じゃぁ寝る・・・」
よ「先輩は良い子じゃありませんw仕事してwww」



まったく困った先輩です。
それでも話を聞いてくれるので精神的な支えにはなってくれてるのは助かっています。

いいなと思ったら応援しよう!