この自作PCケースを知ってほしい!!④ 『NCASE T1 V2.5』購入方法
魅力たっぷりのケースなんですが、残念ながらAmazonとかだと売ってないんですよね・・・。なので個人輸入でしか入手できないのが難点です。
ただ、海外サイトからの購入というだけで難しいことはありません。
購入手続き~到着までの流れ
製品ページはこちら。
この画面が表示されます。
キットのオプションが2種類ありますが、お好きな方を選びましょう。
違いはケース前面にUSB-Cポートを設置するためのケーブルをつけるかどうかです。
サイドパネルのオプションも2種類ありますが、これもお好きな方を選びましょう。ようくんはアルミを選択しましたが、スチールはどうなんだろう。排熱効率とか変わるんだろうか・・・。
オプションを選択したら「カートに追加」をクリック。
すると画面右側にカートの中身が表示されますので、確認して「チェックアウト」をクリックします。
配送先や支払方法を入力する画面が表示されます。
入力は日本語でOK。
郵便番号を入力すると配送料が自動計算され、小計の下に表示されます。あとは購入方法を入力して決済するだけです。
購入手続きを完了させるとメールが届きます。
このあとは基本的に商品が届くまで放置で良いのですが、届くまでの過程も一応紹介しておきますね。
※あくまでようくん個人の場合なので、その点はご承知おきください。
2024/9/6 購入手続き完了&さんきゅーメールが届きます
2024/9/7 「配送しました」のメールが届きます。荷物はトラッキング可能なので進捗状況はNCASE公式サイトで確認できます。
2024/9/12 荷物到着。注文から約1週間で届きました。
荷物
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、黒色の緩衝袋(ぷちぷち)に封入された状態で以下が入っています。
・・・パッケージまでシンプルという徹底ぶりよ・・・というか殺風景すぎてメーカー名の記載すらありません!
サイズ感は・・・レターパックをちょっと分厚くしたような感じかなぁ(適当)
ということで、ちゃんと届きましたので、安心して購入できますよ。
さいごに
ご覧いただきありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立てましたら、お手数ですがスキをクリックいただけますと大変助かります。
ようくんはクレカ決済でしたので請求書が届くのは来月ですね。海外のユーチューバーも多く取り上げていますし、おそらくトラブル等はないと思いますが、もし何かあればnote更新しておきますね。