
【#27】『第8回地域おこし協力隊全国サミット』にいってきました!体験レポ
こんにちは!スイタ氏(すいたし)です!
皆さんは『地域おこし協力隊全国サミット』という地域おこし協力隊同士の交流や事例の紹介をする催しが毎年開催されているのですがご存じでしょうか?

自分は初めて知ったのですが、先日そちらに参加してまいりました!
本noteはそんなイベントの概要とそれに参加した感想を記したものになります。5分で読み終わるのでぜひ楽しんでいってください〜!
『地域おこし協力隊全国サミット』とは?
年に一度開催されているイベントで、全国から地域おこし協力隊員が集結し、各自治体の事例や、職員や協力隊からのここでしか聞けない地域の「リアル」、そして地域おこしがテーマの基調講演などに参加できるイベントとなっております。
参加費は無料です。※事前予約が必要
当日の様子
イベントはこのようにメイン会場とサブ会場の2つの会場がありました。

個別交流会は当日参加できないので注意!事前予約をきちんと済ませて参加しましょう。受付で名札とパンフレットを受け取り、会場内を散策開始!

受付の正面にはさっそく全国どこからみんなが来たのかを書き込める大きいボードがありました。

横瀬町もバッチリ書いてきました!(小鹿野の方が先にいらっしゃっていたので書く場所を見つけるのが簡単でした笑)


ボードを抜けた広間では各自治体さんがブースを構えて、自治体の活動の発信やいろんな自治体の方同士で意見交換を行っていました。

総ブースは41団体あり、全国各地の自治体さんが出展されていました。

奥には各自治体で商品開発を行っている地域の食べ物が売っているコーナーや、JICA,協力隊についての相談会も行われていました。

イベントエリアの他にサミットエリアというものがあり、そこでは下記のような講演会が行われていました。

自分は西郷 真理子さんの基調講演に参加しましたが、立ち見の方もいらっしゃるくらい席が埋まっていて、とても高い熱量でした!
参加してみての感想
どのようなイベントなのか教えていただいてからとても気になっていたので、雰囲気を知ることができてとてもよかったです!
今回は一協力隊としての一般での参加でしたが、次回はぜひ叶うなら埼玉県横瀬町のブースを設けての参加ができたら嬉しいなと思っています。
ボードゲームでの町おこしの事例を他の自治体さんでも真似してもらえるくらいもっと成果を出して出展し、他の自治体さんの良いところも学んでいき、今回よりもいろんな方と交流できるようなきっかけにできればと思いました。
以上、参加してみての体験レポでした!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!!