見出し画像

フォロワー120からの2度目のX(旧Twitter)キャンペーン。フォロワー1000以下で実施だと、400件ほどの応募が平均?!

Xでアカウントを作ったけど、フォロワーを1週間で増やしたいという場合にお勧めなのが、プレゼントキャンペーンの実施です。
今回、2回目のプレゼントキャンペーンを実施したので、そのまとめを書きたいと思います。


前回はフォロワー500から実施で400件の応募

2022年にフォロワーを増やすために、Twitterキャンペーンを実施しました。
前回実施した際の記事はこちら。https://note.com/yokoyokoyama/n/na4f94fbeb290


その際はフォロワー500数名からの実施でした。


実際、確認できる限りでは394件、400弱の応募をいただけました。


現在見ると、335になっているので、当選後59件ほどはリツイートを外されているという形になります。まぁ、キャンペーンなどはそのようなものでしょう。

今年はなんとフォロワー120ほどからのX(Twitter)キャンペーンの実施。果たして、応募が集まるのでしょうか?

しかも商品は1種類だけ。不安もある中でのキャンペーンの開始です。

実施した期間:2024年11月2日(土)~11月10日(日)23:59まで
当初、周りの友人たちに拡散依頼だけを、お願いをしていました。

それだけですと、
最初の2日間では、1354PV、リツイート数22と、泣きそうなほどの結果に。


11月3日23時21分では、17件のリツイート 928PV
11月4日20時48分では、22件のリツイート 1353PV


2024年11月6日16時41分ではフォロワー182
2024年11月6日16時40分では60リツイート

Xキャンペーンの応募数を増やすための施策

キャンペーンの応募数が伸びない理由を改善するために、以下のポイントを考慮してみました。
認証ユーザーではないので、キャッチコピーや画像などを変えることができませんが、やれることはあります。

(1)キャンペーンや懸賞を紹介するサイトに掲載してもらう


その後、以前やったのと同じように、キャンペーンや懸賞を紹介するサイトに掲載依頼をしました。

懸賞情報受付フォーム
チャンススイット
懸賞生活
懸賞CLUB
懸賞なび
*懸賞のつぼ
大当たり.jp
Lucky Dip
*プレゼント名人(サイトが見当たりませんでした)
プレゼント大王
公募ガイド

それからはリツイート(応募)が伸びました。

(1)補足1:チャンスイットは月曜に登録申請をしよう


※ チャンスイット様は火曜日にメルマガ配信なので、月曜の午前中に掲載依頼を出すと、恐らくメルマガにも掲載されるので、効果倍増です。

(私の場合はそうでした。月曜中でも間に合うかも?!)

(1)補足2:Lucky Dipの登録は簡単

※ Lucky Dip 様はリンクだけでも懸賞受付が可能

リンクだけで登録可能!

(1)補足3:公募ガイドの登録方法

公募ガイドの方から丁寧な案内を受けたので、そちらを記載。

【①主催者登録を行う】
https://planner.koubo.jp/


こちらの画面右上にある「新規無料登録」からアカウント登録を行ったのち、
②のコンテスト登録へ進む。

【②コンテスト登録を行う】
https://planner.koubo.jp/
画面右上の「ログイン」から
ID(登録したメールアドレス)と
パスワード(任意で決めていただいたもの)を入力。


ログイン後、『公募情報の新規作成』というボタンを押し、
コンテスト名、公式サイトURL、主催者名、リード、募集内容、
カテゴリ、サブカテゴリ、募集期間(終了日時)、
応募方法/応募先、最優秀賞の副賞内容、
の*必須項目を入力します。


その他の項目も、必要に応じて入力します。
その後、「申請せずに保存」または「掲載申請」を押します。
(最終的には「掲載申請」をします)

(2)インセンティブの強化


また、途中で、インセンティブの強化をするのも効果的です。
つまり、当選人数を増やす、または追加の特典(例:応募者全員にクーポン)などを追加し、参加しやすさせることです。

そこで途中から、2名→4名にし、「リツイートすると抽選で4名様に当たる!」など、参加のハードルが低い状態で、当選数を増やす形で告知しました。

(3)フォロワーとの交流強化

今回、私はやらなかったのですが、
フォロワーとの交流強化も効果的だと思います。
定期的に応募投稿に返信をつけて「今ならまだ間に合います!」「すでに多くの方にご応募いただいています!」などと、リマインダーとしてフォロワーにアピールすることも効果的です。また、応募者やリツイートしてくれた人に対して、感謝のコメントを返信することで、エンゲージメントが高まります。

(4)ビジュアルとハッシュドタグの工夫

キャンペーン画像のデザインに、「残り〇日!」や「今だけプレゼント」などの目立つ文字を追加して、緊急性を出してみましょう。シンプルで見やすいデザインにして、視覚的に訴えかける工夫も重要です。

ハッシュドタグは、
・プレゼント
・キャンペーン
・プレゼントキャンペーン
・懸賞  などが効果が良さそうだ、と懸賞サイトのチャンスイットのご担当者からお伺いしました。

(5)リーチ拡大のための投稿時間と頻度の見直し


リーチを増やすため、ターゲットが多く見ている時間帯(例:夜の20時頃など)に再投稿やリマインドを行いましょう。また、キャンペーンの途中で定期的にリマインダー投稿を行い、新しいフォロワーにも参加を促します。

最終的に9日間でフォロワー120→520にまで増えました。

2024年11月11日12時19分でフォロワー520名に!

2024年11月10日の23時36分で500フォロワーだったので、締め切りまでの24分で20ほど応募が増えた形になります。

2024年11月10日の23時36分で500フォロワー


2024年11月11日12時19分で応募数は399!

399といっても8回ほどは、自分のキャンペーン告知拡散リツイートにはなります。


2024年11月11日、締め切り翌日にもう13もフォロワーが減ってしまいました。


たった1日で、399-384=15リツイート減

この2回の結果から約10日間実施したXのキャンペーンは、フォロワー1000以下の場合、約400ほどの応募が見込まれることがわかりました。

これから、Xでフォロワーを増やすためにキャンペーンを実施したいと考えている人の参考になれば、幸いです。

【追記】再度、Xでキャンペーンを実施

2024年12月14 日より、キャンペーン開始。そのメモも記載してみようと思います。

(1)キャンペーン詳細

株式会社Medic Artでは、年末の健康促進をテーマにした「笑って健康をゲット!ツボかるたWキャンペーン」を開催いたします。健康ケアと笑顔あふれるコミュニケーションを楽しめる『おうちで健康 ひとり ツボかるた』をプレゼントする年末特別企画です。

●Medic ArtX公式アカウント

●ツボかるたX公式アカウント

公式Xアカウントを活用した2つのキャンペーンで、より多くの皆さまに参加いただける内容となっています。

(2)フォロワー数の推移(現在記録中)

12月16日時点にはなりますが・・・ほぼ、開始時のフォロワーです。


12月16日時点で15リツイート。あまり効果がでていません。
12月17日時点で62リツイート 
12月17日時点で167フォロワー +34

12月16日時点で15リツイート。あまり効果がでていませんが、本日、懸賞サイトに掲載依頼と、無料で出せるプレスリリースに依頼をかけたので、徐々に伸びていくと思われます。


4日経過後、大喜利の方はフォロワーが増えず・・・

いいなと思ったら応援しよう!