見出し画像

CC4からUE5にキャラクターを渡すには

割引あり

FBX書き出し

CC4で作成したキャラクターをUE5へ読み込みます。
ReallusionからUE向けのプラグインも出ていますので、そちらを使います。

まずはCC4でキャラクターを作成し、FBXで書き出します。
その際に注意しておきたいポイントはキャラクターのポージングです。
Tposeの方がUE5上で扱いやすいので、詳細設定のボタンを押して、
use T-pose As Bind Poseにチェックを入れて、エクスポートします。

Auto Setup for Unreal Engineのセットアップ

ReallusionサイトからAuto Setup for Unreal Engineをダウンロードしてインストールをします。

Auto Setup for Unreal Engine | Free Download | Reallusion

インストールが完了したら、CC4画面に戻ります。
プラグインを参照します。
画面上部のPluginsタブからファイルを開けます。

ファイルを開くとUnrealというフォルダがあります。
この中のUEバージョンを潜ると、Content・Pluginsフォルダがある階層が出てきます。
こちらのContent・Pluginsフォルダをコピーして、UEのプロジェクトフォルダへペーストします。

この2つのフォルダをコピペします

Contentは中にデータが追加され、Pluginsフォルダが無い場合は自動で作られます。UEを起動してプラグインが入っているか確認しましょう。

CC Setup項目が出てきました


Auto Setupを使ってインポート

インポートをする前に注意が出てきます。そのままOKを押して進みます。

AutoSetupを使いますか?
シェーダークオリティはどれにしますか?
というものです。

インポートする設定としては、
・Use T0 As RefPoseにチェック
・Import Morph Targetsにチェック
を入れて、全てをインポートします。

キャラクターによっては少し時間がかかります。

キャラクターが読み込まれて、各フォルダーが作成されました

リアルな質感を保ったまま、UE上に読み込まれました。


CC UE Control Rigのインストール

リグを扱ってアニメーションさせていくために追加でプラグインを入れておきます。
FabからCC UE Control Rigを検索してライブラリに登録します。
ライブラリからエンジンにインストールしましょう。

UEのプラグインウィンドウでCC UE Control Rigを見つけて有効化します。
チェック後、UEを再起動します。

コンテンツブラウザで読み込んだCCキャラクターのスケルタルメッシュを選んで、右クリックからCreate CC Control Rigを押します。

自動的にRigsというフォルダが作られて、スケルタルメッシュにRigが作成されます。

試しにレベルシーケンスを作って、CC_Rig_BPをセットしました。
コントロールリグもちゃんと付いています。
CCでボーンに割り当てられていたシェイプも付いています。

リグのコントローラーが出てきます
表情などのシェイプも操作できます

これでCharacterCreatorで作成したキャラクターを使ってアニメーション作成ができるようになります。

ピッカーを使えば、よりリグを選択しやすくなります。
CC RigsフォルダにあるCC_CR_Pickerを右クリックし、ユーティリティを起動します。ピッキングしたいBPを決めたら部位を選べるようになります。
体と顔を切り替えられます。

ここから先は

812字 / 11画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?