目に見えないものは怖い?
目に見えないものは怖いといわれます。ミステリーなどの世界でも、犯人の姿がはっきり見えなかったり、謎が多いほど恐怖は高まります。
たとえ相手が巨大な怪獣でも、目に見えているなら逃げられる可能性はあります。怪獣が暴れても、破壊されるのはせいぜい一つの町か都市くらいです。
しかし2020年、私たちは「見えない敵」に脅かされ、世界中が危機に瀕しているといわれます。
目に見えないものは怖いのか?──結論から言うと、目に見えないものの中には、怖いものもあるし、そうでないものもある。
これが私の意見です。いや、実際にそうだと思います。
私たちは、目に見えないものに何か害を被ったときだけ、反応を示します。怯えたり、邪魔な存在だと不満を言うのです。
もちろん、害があって初めて、その存在に気づくということもあるでしょう。
しかし、目に見えないものというのは、本当は非常にたくさんあります。
たとえば、空気、酸素。これは生きる上で欠かせません。
今、私を含めて皆が多用しているネットの通信システムも目には見えません。アンテナなどの機器は確認できますが、空中を飛び交っている電波などは見えません。
私たちは日頃から、目に見えないもののお世話になって暮らしているのです。
今、「目に見えないものは怖い!嫌だ!早くなくなれ!」と思っている人は、少し考えてみて下さい。もし、見えないものが全てなくなれば、私たちはあっという間に死んでしまいます。
目に見えない存在の中で、とても重要なものの一つは心でしょう。
昔、心が人間の身体のどこかに存在すると考え、人体を解剖した人がいたそうです。しかし、どれほど探しても心は見つかりませんでした。
私たちに心がなければ、どうなるか。想像するだけで恐ろしいことです。
世界は、目に見えるものと見えないものが共存し、調和して成り立っています。
その全体のバランスをとっているものを、あえて言葉にすれば、「大自然の法則」といえるでしょう。
昔の人は、自分たちが大自然の法則に守られて生きていると感じていました。
時には恐怖を覚えたり、嫌な目に逢ったりもしますが、おおむね私たちは自然に守られ、自然の恵みを得て暮らしているのです。
これは、当たり前のようですが、考えてみれば不思議なことです。なぜ、植物を植えれば大きく育って実をつけるのか。どうして、太陽は私たちにちょうどよい光や熱を、毎日毎日注いでくれるのか。
分からないけれども、なぜか大体いつもそうなっているのです。
私たちは近現代に作り上げた思考方法のために、何でもはっきりさせたい、数値や画像で分析して正体を知りたい、と思うようになりました。
これ自体が悪いこととは言えません。高度な科学のおかげで、今回の新型コロナウイルスについても、全く訳が分からないものではなく、ある程度の対処法が見出せています。
ただ、よく分からないものについて、「もういい!私は知らないから自然に委ねます!」と、吹っ切ることが、現代人は苦手な気がします。
「分からないから、今日はとりあえず寝る!」とか「最後は天の思し召しだから、誰も責めない!」とか、「亡くなった人は神様仏様になったんだから、もう苦しんでいないはず!」とか……。
分からないなりに、心を安らかな方向へもっていくということが、昔の日本人はとてもうまかったと思います。
実際、ここ数カ月で、そのような感覚を取り戻している人も多いことでしょう。
大自然は私たちを脅かしますが、それと同時に……いや、それ以上に、大きな力で人間を守ってくれています。
目に見えないもののほとんどは、私たちの味方です。そう信じたほうが、幸せに暮らせると思います。
私は作家ということもあり、言葉にこだわりがあります。
最近、「コロナのせいで」とか「コロナ早く終われ」などと言ったり、思ったりする人が増えていると感じますが、これは果たしてよいことでしょうか。
コロナウイルスを敵視したくなる感情は理解できます。しかし、「コロナ」という言葉にはもともと、太陽などの「光の環」という意味があります。
言霊的にいえば、あまり「コロナ」の悪口をいうのは、どうかと思います。太陽の光の環がなくなれば、世界は闇です。
ウイルスにばかり心を向けて、恨んだり、イライラしたりするより、この「コロナ騒動」によって太陽のことを思い出しましょう。毎日、暖かい光が降り注ぐ神秘の力に感動しましょう。
江戸っ子は、自分が元気で動けさえすれば、何があっても「お天道様(太陽)と米の飯はついてくる」という気持ちでいたようです。
現代人は、そこまでスッキリとは生きられないかもしれませんが、たまには大胆に、江戸っ子を見習ってもよい気がします。
私たちの心は無限の力をもっています。恐ろしい「コロナ」のイメージを「光の環」に変え、希望を失わずに生きていけば、必ず目に見える現実の世界も明るくひらけてくると思います。